加太さかな線めでたいラリー 開催終了

開催期間:2018年10月6日 ~ 2018年12月2日(

鯛で人を釣る。美味しい話に、一度釣られてみてください。

南海電鉄(社長:遠北 光彦)では、加太観光協会および磯の浦観光協会と共同で「加太さかな線プロジェクト」を進め、観光列車「めでたいでんしゃ」を運行するなどして加太線沿線を盛り上げています。

このたび、加太さかな線秋キャンペーンとして、10月6日(土)から12月2日(日)まで、加太沿線の飲食店などに設置されているスタンプを集めて応募すると、一本釣りの鯛や和歌山の地酒などが当たるスタンプラリー「加太さかな線 めでたいラリー」を開催します。

<参加の流れ>

(1)期間中に「加太観光きっぷ」、「加太さかな線おさんぽきっぷ」、「当社の電車で行く加太方面への旅行商品(ぶらりたび)」のいずれかをご購入のお客さまに、めでたいラリースタンプ台紙をお渡しします。

(2)AエリアとBエリアに分かれた、加太沿線の飲食店などのラリー参加施設で「加太観光きっぷ」、「加太さかな線おさんぽきっぷ」または「ぶらりたび専用チケット」を呈示し、割引やオリジナルメニューの提供など特典を受け、台紙にスタンプを集めます。

(3)各エリアでスタンプを2つ集めて、引渡し駅でスタンプ台紙を呈示するとオリジナル缶バッジを獲得できます。
※引渡し駅:東松江駅~加太駅の各駅(西ノ庄駅を除きます)

(4)Wチャンスとしてスタンプ台紙を、加太駅・和歌山市駅設置のめでたいポストに投函いただいたお客さまに抽選で賞品をプレゼントします。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「加太さかな線めでたいラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第14回かんとうみんてつスタンプラリー

  2. みなべのやにこいスタンプラリー2021

  3. すし食べりんキャンペーン

  4. 国分寺・府中クイズ&スタンプラリー

  5. スマホ de 宝塚 デジタルラリー

  6. 北海道150年事業応援企画 第3回レストランスタンプラリー

  7. 横浜市営地下鉄・横浜マリンタワー スタンプラリー

  8. 中国5県グルっとグルメ!デジタルスタンプラリー

  9. 2018夏休み京成電鉄スタンプラリー

  10. 第14回「ぶらり銀座 秋の酒まつり」

  11. ~豊見城ちょっといいもの~ 3工場めぐり 体験スタンプラリー

  12. 有田陶器市デジタルスタンプラリー

  13. 宮城あったかカレーそばうどんスタンプラリー

  14. シェアサイクルで巡る 空き家×カフェスタンプラリー

  15. かき氷コレクションin 佐原2023