湯ったり・遊々・湯けむりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年12月8日 ~ 2019年2月28日(

県内の入浴施設をめぐる恒例の「湯ったり・遊々・湯けむりスタンプラリー⑰」を開催します。3ヶ所以上でスタンプを集めて応募すると、抽選で90人に豪華賞品が当たります。参加無料。

<ルール>
各チェックポイントに設置したスタンプを参加用紙「チャレンジパスポート」に押印。またはアプリで施設カードをGET。(アプリでの開始方法はこちら)スタンプが3カ所以上になるように自由な日程、コースで回ってください。
※チェックポイントの入浴施設一覧はこちら

<参加条件>
各施設で入浴した人に限ります。※入浴料は自己負担

<参加用紙>
スタンプラリー台紙は各チェックポイント、愛媛新聞社本社受付および東予支社(新居浜・今治営業部)、南予支社(八幡浜・宇和島営業部)にあります。
アプリの入手はこちらから。

<応募方法>
スタンプを3カ所以上押したスタンプラリー台紙に必要事項を記入のうえ、封書で2019年3月4日(必着)までに郵便番号790―8511(住所不要)愛媛新聞社営業局「湯けむりスタンプラリー⑰」係へ。またはアプリのプレゼント応募ページから応募。

<賞品>
パーフェクト賞や湯けむり賞・協賛社賞など豪華景品を抽選で計90名様にプレゼント。また、パーフェクトの方には、もれなく湯けむりスタンプラリーパーフェクト記念バスグッズをプレゼントします。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「湯ったり・遊々・湯けむりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. かわさきノルフィン×ハローキティ わくわくスタンプラリー

  2. 丹波大納言小豆ぜんざいフェア

  3. 渡辺直美展コラボスタンプラリー@別府火の海まつり

  4. 駅前飲食ガイド「オヤマップン」

  5. 食の王国北アルプス山麓スイーツプロジェクト2022 スタンプラリー

  6. 加賀藩ゆかりの地を訪ねる旅~金沢&富山県西部スタンプラリー

  7. 京都国立博物館 庭園デジタルスタンプラリー

  8. 秋のランチいただきます スタンプラリー

  9. お家で旅気分♪ NAGANO家たびスタンプラリ~

  10. 能楽を旅する お城を巡ろう!デジタルスタンプラリー

  11. Nojiri Illumination 2016 クリスマススタンプラリー

  12. RUN RUN♪おかやま第4回スタンプラリー

  13. つくばエクスプレス×東武鉄道 ピングースタンプラリー

  14. 京阪電車で福あつめ♡デジタルスタンプラリー

  15. いくべぇ 青森・函館スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 富士箱根トレイル ヒストリースタンプラリー

    2023.05.27

  2. 中央道・長野道×観光施設 BINGO!スタンプラリー

    2023.05.27

  3. あびら菜の花2023重ね捺しスタンプラリー

    2023.05.27

  4. 美瑛小麦スタンプラリー2023

    2023.05.27

  5. 三次めぐりあいCafeスタンプラリー2023

    2023.05.27

  6. 宮崎花旅365 構成庭園スタンプラリー

    2023.05.23

  7. かき氷コレクションin 佐原2023

    2023.05.23

  8. 奥伊予・四万十の道の駅をめぐる!道の駅グルメスタンプラリー!

    2023.05.23

  9. 第五回寒晒し蕎麦フェア&スタンプラリー

    2023.05.23

  10. WakuWaku 344バエリアスタンプラリー

    2023.05.23

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi