湯ったり・遊々・湯けむりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年12月8日 ~ 2019年2月28日(

県内の入浴施設をめぐる恒例の「湯ったり・遊々・湯けむりスタンプラリー⑰」を開催します。3ヶ所以上でスタンプを集めて応募すると、抽選で90人に豪華賞品が当たります。参加無料。

<ルール>
各チェックポイントに設置したスタンプを参加用紙「チャレンジパスポート」に押印。またはアプリで施設カードをGET。(アプリでの開始方法はこちら)スタンプが3カ所以上になるように自由な日程、コースで回ってください。
※チェックポイントの入浴施設一覧はこちら

<参加条件>
各施設で入浴した人に限ります。※入浴料は自己負担

<参加用紙>
スタンプラリー台紙は各チェックポイント、愛媛新聞社本社受付および東予支社(新居浜・今治営業部)、南予支社(八幡浜・宇和島営業部)にあります。
アプリの入手はこちらから。

<応募方法>
スタンプを3カ所以上押したスタンプラリー台紙に必要事項を記入のうえ、封書で2019年3月4日(必着)までに郵便番号790―8511(住所不要)愛媛新聞社営業局「湯けむりスタンプラリー⑰」係へ。またはアプリのプレゼント応募ページから応募。

<賞品>
パーフェクト賞や湯けむり賞・協賛社賞など豪華景品を抽選で計90名様にプレゼント。また、パーフェクトの方には、もれなく湯けむりスタンプラリーパーフェクト記念バスグッズをプレゼントします。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「湯ったり・遊々・湯けむりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第4回 きしころスタンプラリー

  2. 鈴カレースタンプラリー2017

  3. 京成×京王×京急 電車で行く 第六回 大本山“重ね捺し”スタンプラリー

  4. すし食べりんキャンペーン

  5. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどんデジタルスタンプラリー2023」

  6. 京都えきにし商店街スタンプラリー2017

  7. 日光線開業130周年スタンプラリー

  8. ぶどうスイーツまつり

  9. スタンプラリーin日野宿2022

  10. 知産志食しりべしスタンプラリー2020

  11. 西日本一の栗まつり2017

  12. 八景島あじさい祭「あじさいスタンプラリー」

  13. 文京せいかリレー

  14. さいたマハラジャカレーラリー2019

  15. ラーメン激戦区東川口スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  2. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  3. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  4. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  5. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  6. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  7. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

  8. 第2回 大曽根周遊スタンプラリー

    2023.11.21

  9. 交通局×水道局×下水道局 デジタルスタンプラリー

    2023.11.21

  10. ATAMI ART GRANT 2023 湯巡りARスタンプラリー

    2023.11.19

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi