しながわフェスウィーク スタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年4月1日 ~ 2019年4月30日(

「しながわフェスウィーク2019」は、しながわ周辺の様々なイベントやエリアを連携しつなげることで、品川湾岸エリアの水辺の魅力を発信し、まちに暮らす人たち、働く人たち、観光客の皆さまの出会いの場を拡げ、しながわのさらなる賑わいを創造します。

<しながわフェスウィーク「スタンプラリー」実施概要>
応募に必要なスタンプ数を獲得し、ご応募頂いた方の中から抽選により賞品が当たります。

※実施期間:2019年4月1日(月)~30日(火)
 (各スタンプコーナーの開催時間は、各会場により異なります。)
※実施場所:しながわフェスウィーク・各スタンプコーナー
※賞品1等:Disney Resort パークペアチケット 3組様ほか
※応募条件:
1等:スタンプ25個獲得した方。2等:スタンプ10個獲得した方。3等:スタンプ5個獲得した方。4等:スタンプ1個獲得した方。
ご応募の際、賞品発送に必要な情報(お名前・ご住所・電話番号など)と簡単なアンケートにお答えいただきます。

<スタンプラリー会場>
・東京モノレール天王洲アイル駅(4/1〜4/30)
・東京モノレール大井競馬場駅(4/1〜4/30)
・品川インターシティ(4/18〜4/20)
・天王洲オーシャンスクエアNAGI(4/1〜4/30)
・シーフォートスクエア(4/1〜4/30)
・しながわ観光協会(4/1〜4/30 ※日曜日を除く)
・旧東海道品川宿(問屋場)(4/1〜4/30)
・大崎ゲートシティ(4/1〜4/30)
・ザ・クルーズクラブ東京(4/1〜4/30)
・Tokyo City FleaMarket(大井競馬場)(4/6・7・13・14・20・21・27・28・29)
・しながわ水族館(4/1〜4/30)
・天王洲キャナルイースト(4/1〜4/30)
・O美術館(4/1〜4/30)
・CAFÉ & HALL ours(大崎パークシティ)(4/1〜4/30 ※火曜日を除く)
・品川シーサイド住宅展示場(4/1〜2・4〜9・11〜16・18〜23・25〜30)
・品川歴史館(4/2〜7・9〜14・16〜21・23〜28)
・旧東海道品川宿(交流館)(4/1〜5・8〜11・15〜19・22〜25)
・大崎駅前マルシェ(4/5・6・12・13・19・20・26・27)
・品川シーサイド オーバルガーデン広場(4/7・20・21・28)
・東品川海上公園(4/6・4/7)
・ウィラ大井(4/6・4/7)
・品川シーズンテラス イベント広場(4/6)
・東京海洋大学マリンサイエンスミュージアム(4/1〜4/30 ※土日祝を除く)
・東京海洋大学鯨ギャラリー(4/1〜4/30 ※日祝を除く)
・京浜急行新馬場駅(4/1〜4/30)
・京浜急行大森海岸駅(4/1〜4/30)
・しながわ防災体験館(品川区役所)(4/1~4/26 ※月土を除く)
・五反田ふれあい水辺広場(4/6・4/7)
・しながわフェスウィーククルーズ-1(船内)(4/6・4/7)
・しながわフェスウィーククルーズ-2(船内)(4/13・4/14)
・しながわフェスウィーククルーズ-3(船内)(4/20・4/21)
・しながわフェスウィーククルーズ-4(船内)(4/27・4/28)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「しながわフェスウィーク スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 「招福のまち」野木スタンプラリー

  2. 木曽三川・なごや花ネット スタンプラリー2017秋

  3. あみっぺスタンプラリー

  4. 第5回デカ盛りウォークラリー

  5. 丹波篠山直売所スタンプラリー

  6. 第2回弥平激辛パスポート~刺激が欲しい大人のスタンプラリー~

  7. おうちde名山 お持ち帰りスタンプラリー

  8. 地下鉄で行くっ ホテルで肉ランチ

  9. がんばれ全国男子駅伝!応援スタンプラリー

  10. 美らーめんスタンプラリー

  11. 「時の道」スタンプラリー

  12. 第27回備前・美作五十三次ふれあい街道スタンプラリー

  13. ゴー!ゴー!ウルトラ大航海

  14. 東葛を楽しむ!体験スタンプラリー

  15. ムヒのみんなにこにこ アンパンマンスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  2. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  3. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  4. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  5. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  6. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  7. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  8. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  9. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  10. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi