さよなら“なろうブルー” 重ね押しスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年4月27日 ~ 2019年9月30日(

四日市あすなろう鉄道では,2019(平成31)年4月27日(土)から2019(令和元)年9月30日(月)までの間,「さよなら“なろうブルー” 重ね押しスタンプラリー」を実施します.
 これは,同社の「なろうブルー」車両が2019(令和元)年5月9日(木)から9月上旬にかけて,順次1両ずつ「なろうグリーン」車両に塗装変更されることにあわせて,「なろうブルー」車両と「なろうグリーン」車両が繋がった編成で過渡的に運転するため,編成が移り変わるようすを表現したスタンプラリーです.
 スタンプラリーは一枚の台紙に,インク色の違うスタンプを順番に重ね押しするもので,今までの1色使用のスタンプラリーとは異なります.

■開催期間 ●2019(平成31)年4月27日(土)〜2019(令和元)年9月30日(月)
・第1期…4月27日(土)〜5月31日(金)
・第2期…6月1日(土)〜7月21日(日)
・第3期…7月22日(月)〜9月1日(日)
・第4期…9月2日(月)〜9月30日(月)

■参加条件 当日有効の1dayフリーきっぷの購入 ※当日購入可

■参加方法
 ●有人駅で「1dayフリーきっぷ」を購入し,スタンプ台紙を入手してください.
 ●スタンプ設置駅を巡り,スタンプを押印してください.
 ●すべてのスタンプを押印すると,あすなろう四日市駅でプレゼントが進呈されます.
 ●さらに,4期すべてのスタンプカードをそろえると,限定アイテムがプレゼントされます.

■スタンプ設置駅 あすなろう四日市駅(有人駅),内部駅(有人駅),西日野駅

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「さよなら“なろうブルー” 重ね押しスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 前橋市の魅力が見つかる スキたびデジタルスタンプラリー

  2. とれたて仙台スタンプラリー

  3. 「地下鉄の魅力をめぐる」スタンプラリー♪

  4. まるっと鳥海!シュークリームロードスタンプラリー

  5. 南さつま市立図書館スタンプラリー第4弾

  6. べっぷ地獄めぐりスタンプラリー

  7. 武線で巡る、川崎の歴史 重ね捺しスタンプラリー

  8. 「旭色&ひんやり紅茶スイーツ」デジタルスタンプラリー

  9. 奥三河ぐるめラリー

  10. マルイマルシェスタンプラリー

  11. 亀山市公式LINE 本格運用開始記念スタンプラリー

  12. ハマイチスタンプラリー2019

  13. 本町オリベストリート ひなまつり

  14. 光の川スタンプラリー

  15. ゆっくり秋田スタンプラリー2022