叶絵馬(かなえま)すたんぷ巡り 開催終了

開催期間:2019年5月1日 ~ 2019年12月31日(

■叶絵馬すたんぷ巡りの楽しみ方

○1 観光案内および駅前観光案内所で叶えたい御縁の絵馬+絵馬札セットを700円で購入します。
  ※叶えたい御縁は全12色の紐から1種類、選択してください。
○2 叶絵馬の裏に願い事を書きます。
○3 絵馬通り沿いに設置してあるスタンプ(観光案内所および駅前観光案内所を合わせて計6箇所)を 捺します。
○4 全6箇所のスタンプを捺して完成した絵馬はお土産・記念品として自宅にお持ち帰りください。

なぜ、12色?

1年は12か月、干支は12支
また、多賀大社古例大祭での馬頭人(祭りの主役)の奥様は、大御供式(おおみごくしき)にて十二単を身に着けます。
そして、多賀大社境内には、多賀大社の他に摂社 日向神社
末社14社、合わせて15の社(やしろ)がありますが、参拝していただく社(やしろ)は、12社となります。
12か月の月日をかさね、12年の年をかさね、12枚の着物をかさね、12の社(やしろ)を巡る・・・
『12』という数字にご縁を感じ、12色の中から選んでいただくことにしました。 多賀大社に参拝に来ていただいた皆さんに、願い事がかなうよう、思いを込めながらスタンプをかさね、絵馬を完成していただきたいと思っています。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「叶絵馬(かなえま)すたんぷ巡り」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第17回中央区内アンテナショップスタンプラリー

  2. 第10回金沢ホテルランチスランプラリー「カニ×カニランチ」

  3. よこハマグルぐる

  4. 湯之元温泉にゅ~よ~く(入浴)スタンプラリー

  5. 秋の宇品出島スタンプラリー祭り2018

  6. ふくおかのりものスタンプラリー

  7. ドラゴンクエスト モンスター討伐の旅 スタンプラリー

  8. 久比岐自転車道を走ろう~春のりんりんスタンプラリー2021~

  9. ひこね梨さんぽスタンプラリー

  10. 長崎11社スタンプラリー

  11. 石神井公園ふるさと文化館&分室スタンプラリー

  12. 笠岡ぐるっと博2020スタンプラリー

  13. 第15回東胆振「地産地食フェア」inとまこまいスタンプラリー

  14. 受験に勝つ(合格)スタンプラリー

  15. 新発見!駅から始まるさんぽ道2nd Season Vol.08 飯田橋駅

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 大田×川崎×京急 湯沸(ゆ~わく)のまちめぐりスタンプラリー

    2023.12.11

  2. 首都高PAをドライブでめぐる!重ねおしスタンプラリー

    2023.12.10

  3. もりやまルーツ旅~文化財スタンプラリー~

    2023.12.10

  4. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  5. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  6. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  7. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  9. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  10. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi