バクの流域学習スタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年4月27日 ~ 2019年10月31日(

スタンプラリーで鶴見川流域を楽しく学ぼう!

 鶴見川の源流は町田市の北部。そこから多摩丘陵・下末吉台地を流れくだり横浜市鶴見区生麦で東京湾に注ぎます。本流全長はマラソンコースとほぼ同じ42.5km。流域は、面積235k㎡、横浜、川崎、町田、一部稲城市に広がり、既にその85%が市街地化され、195万人の流域市民が暮らしています。
  「流域」とは、雨水が川に集まる大地の広がりの事。バクの流域スタンプラリーは、バクの形をした流域で、治水、水質、自然環境保全、地震防災などの課題を楽しく学びながら流域再生を目ざす、鶴見川流域水マスタープランの応援団を育てます。

 さあ、皆さんも流域スタンプラリーの旅に出かけましょう。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「バクの流域学習スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第7回 ピンクリボン京都 スタンプラリー&ウォーク

  2. 京王電鉄モバイルスタンプラリー

  3. 奥伊予・四万十の道の駅をめぐる!道の駅グルメスタンプラリー!

  4. 葉山を巡るスタンプラリー

  5. まちじゅう食べる水族館デジタルスタンプラリー

  6. ひがしみのの山城スタンプラリー

  7. 南伊勢町デジタルスタンプラリー

  8. 信州うえだ地域ソフトクリーム巡りスタンプラリー2022

  9. 淡路島四国 スマホdeフォトラリー

  10. 黒子のバスケ 東京メトロスタンプラリー

  11. ぶらり能登スタンプラリー

  12. 冬の温泉めぐりスタンプラリー

  13. 105人サンタを探せ! ビンゴスタンプラリー!

  14. 伊豆半島へいざ出陣!デジタルスタンプラリー

  15. AR明日香村スタンプラリー