丹波篠山直売所スタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年7月1日 ~ 2019年10月31日(

市内で生産された農産物などの消費拡大と直売所(13ヶ所)の利用促進を目的にスタンプラリーを開催します。

<開催期間>
令和元年7月1日(月曜日)~10月31日(木曜日)

<スタンプラリーの参加方法>
1.スタンプラリーの台紙(チラシ)を入手します。
2.別添チラシに記載のある直売所(13ヶ所)で1品以上の購入、または食事1回で、応募用紙にスタンプがもらえます。
3.スタンプを5個以上集めると、特賞の「丹波篠山牛すきやき肉」が当たる抽選に応募できます。

<特賞の抽選について>
特賞:「丹波篠山牛すきやき肉」500g 10名様
スタンプを5個以上集めて、応募用紙に必要事項をご記入の上、直売所に設置されている応募BOXにご投函ください。
スタンプを10個以上集めると当選確率が2倍、全ての直売所のスタンプ(13個)を集めると当選確率が3倍になります。
※当選発表は商品の発送(12月予定)をもって代えさせていただきます。

<完走賞について>
全ての直売所のスタンプ(13個)を貯めると完走賞として丹波篠山の特産品をプレゼントします。

<チラシ(スタンプ台紙)について>
スタンプ台紙は、参加直売所、市役所、市内公共施設などに備え付けております。

<その他>
各直売所の営業時間をご確認のうえ、ご来店ください。また、やむを得ない理由で臨時休業する場合がございますので、事前に各直売所へお問い合わせください。

<主催>
丹波篠山直売所スタンプラリー実行委員会

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「丹波篠山直売所スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 立川くるりんスタンプラリー

  2. うどんMAP食エスト~うどん人への道 in 福岡市~

  3. 仙台初!夢の共催!クリスマススタンプラリー

  4. トク旅北海道キャンペーン2017

  5. JR久留里線スタンプラリー

  6. 京都マラソン2018 沿道応援スタンプラリー

  7. ~ふなばしセレクション認証品~☆お店めぐりスタンプラリー☆

  8. 高尾山謎解きスタンプラリー

  9. 信長夢街道スタンプラリー2018

  10. とびだせ!SEKAI読書スタンプラリー

  11. スカイホップバス東京周遊スタンプラリー

  12. 山古志散策スタンプラリー

  13. 「カーズ/クロスロード」公開記念 東京メトロスタンプラリー

  14. 龍ケ崎公園めぐりデジタルスタンプラリー

  15. 東京諸島グルメスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi