熱海対ゴジラ 熱海市内をめぐるスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年11月1日 ~ 2019年11月30日(

1962年公開『キングコング対ゴジラ』で決戦の地となった熱海でゴジラを体感できるイベント!【熱海対ゴジラ】~熱海市が勝つか、ゴジラが勝つか、いいえ、勝つのは温泉です!~ 〈ゴジラ〉を感じながら熱海を満喫!

熱海市内(ラスカ熱海、熱海城、その他拠点)にて『熱海対ゴジラ』を開催致します!
JR熱海駅隣接のラスカ熱海に、ゴジラグッズ販売(物販)コーナーを設置し、ここでしか手に入らない限定オリジナルグッズを販売致します!
また、熱海城を含む4箇所でスタンプラリーを実施致します!オリジナルスタンプを4つ集めると、なんと、イベントオリジナルの特大スタンプが貰えます!そして、各スタンプポイントでは〈ゴジラ〉のスタンディがお出迎えし、一緒に写真を撮ることができます!さぁ、どこにどの〈ゴジラ〉がいるのかな?スタンプラリーの道中では、〈ゴジラ〉とコラボした熱海名物の飲食メニューに舌鼓!

【スタンプラリー】
台紙配布場所:ラスカ熱海・物販コーナー
スタンプ設置場所:下記4箇所
①來宮神社(熱海市西山町43-1)http://kinomiya.or.jp/top/access.html ※徒歩でも行けますが最寄駅は来宮駅となります。
②常盤木羊羹店(熱海市銀座町9-13)https://tokiwagi-yohkanten.com/shop/jin/
③熱海遊覧船サンレモ(熱海市渚町2020-36)http://www.s-m-atami.co.jp/sanremo/access.html
④熱海城(熱海市熱海1993)http://atamijyo.com/access
※順番は自由です。
参加費:無料
参加方法:ラスカ熱海の物販コーナーで台紙を無料配布いたします。4箇所のスタンプポイントでスタンプを押してください。スタンプ4種類が揃った台紙を物販コーナーで提示していただくと、特大スタンプとトレーディングカード1枚を進呈します。※スタンプが4種類ない方には特大スタンプのみとなります。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「熱海対ゴジラ 熱海市内をめぐるスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 鶴ヶ島サフラン・スタンプラリー2018

  2. 広島ラーメンスタンプラリー2021

  3. 三角ルート縦断部 山陰・四国 周遊 キーワードラリー

  4. 新発見!駅から始まるさんぽ道2ndSeason Vol.05 池袋駅

  5. さいたまスイーツスタンプラリー

  6. 「2018年サンリオキャラクター大賞」開催記念 東京メトロスタンプラリー

  7. ひがし北海道クレインズ FLY AGAIN 鶴の恩返しスタンプラリー

  8. 橿原市の博物館でオリジナルスタンプを集めよう!

  9. つながるしののい線。デジタルdeスタンプラリー

  10. 渋川せんべろはしご酒

  11. 6エリアスタンプラリー2018

  12. 宮城白石の魅力まるごとラリー

  13. 巡ってみよう渥美半島「道の駅×文化財スタンプラリー」

  14. JR東日本ポケモンスタンプラリー2019

  15. 大宮×二条×円町×西院ラーメンスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi