丹波大納言小豆ぜんざいラリー 開催終了

開催期間:2019年11月3日 ~ 2020年2月18日(

「丹波大納言小豆ぜんざいフェア」とは…

北と南の2つの気候が融合する奇跡的な地形をもつ丹波市。昼夜の寒暖差や肥沃な土地のおかげで昔から穀物類の栽培に適した環境でした。その中でも特別な存在なのが「丹波大納言小豆」。今年で4回目となる「ぜんざいフェア」では、その丹波大納言小豆を使った自慢のぜんざいが味わえます。各店が趣向を凝らしたをぜんざいをお楽しみください。

丹波大納言小豆ぜんざいラリーに参加しよう!

開催期間中にぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると、お店ごとにスタンプ1個を押印します。必要事項をご記入のうえご応募いただきますと、集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。
※スタンプラリーの台紙がついたパンフレットは、参加店か市役所、観光案内所にて配布します。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「丹波大納言小豆ぜんざいラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 駅前飲食ガイド「オヤマップン」

  2. やまぐちの冬を満喫 温泉&グルメスタンプラリー

  3. 第19回・森の地図スタンプラリー

  4. くしろ・ねむろ ぐるっと!スタンプラリー2016

  5. 灘の酒蔵探訪 2020

  6. かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅 道の駅イチオシ!グルメラリー

  7. 第2弾能美市デジタルポイントスタンプラリー

  8. 板橋区内の施設をめぐる「夏休みデジタルスタンプラリー」

  9. JR久留里線スタンプラリー 第3弾

  10. ふくいそば スマホdeスタンプラリー

  11. すいすいスタンプラリー

  12. 第6回 デカ盛りウォークラリー&第6回 Oh!!辛チャレンジin調布

  13. 十和田湖ひめますを食べようキャンペーン

  14. 吉田のうどんスタンプラリー

  15. アルビレックス新潟&地域のお店応援企画 聖籠町満喫スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

    2023.03.22

  2. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

    2023.03.22

  3. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

    2023.03.22

  4. ピーターパン 春のわくわくスタンプラリー

    2023.03.22

  5. ビオトピア 第1回 サイクル スタンプラリー

    2023.03.22

  6. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  7. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  8. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  9. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  10. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi