2020ながぬま さくら紀行スタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年4月4日 ~ 2020年4月19日(

4月4日(土)~19日(日)まで、須賀川市長沼でながぬまさくら紀行スタンプラリーが開催されています。

古舘のサクラ、長楽寺のサクラや永泉寺のシダレザクラなど名のある桜を見て回るさくら紀行スタンプラリー。
9カ所中5カ所のスタンプを集めた中から抽選で500名様に「やまゆり荘」無料ペア入浴券が当たります。

なお道中にはいろいろなお店があります。さくら紀行を満喫するなら寄り道しながらいかがでしょうか。

■太田屋菓子店 いちご大福、こだわりプリン、ボリュームたっぷりのクレープ等、作り手の愛情たっぷりのお菓子です。
■ラーメン一石 店主自慢の濃厚魚介つけ麵、冷たい麺と温かいスープの相性が絶妙です。
■池田商店 おいしいお酒にあえるかも。
■二瓶食品 100年以上にわたり作られ続けている豆腐、食べてみてください。
■ちから寿し オススメは「長沼十割手打蕎麦」とまぐろ、ウニ、イクラの3色丼、ランチにどうぞ。

長沼観光物産振興協会では、長沼の特産品100%のナタネ油などお土産にどうぞ。

■日時:2020年4月4日(土)~19日(日)※応募用紙は、各桜の名所に設置します。
■場所:須賀川市長沼地区
■お問合せ:須賀川市長沼市民サービスセンター

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「2020ながぬま さくら紀行スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 宮津カレー焼きそば いっとく!?スタンプラリー2

  2. 新潟の食材が当たる!新潟レストランスタンプラリー

  3. 伊達市飲食店スタンプラリー 第1弾

  4. 『映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』公開記念 東京メトロスタンプラリー

  5. 鉄道探偵と10の証拠

  6. 日本で最も美しい村スタンプラリーin阿蘇

  7. 江ノ島線開業90周年記念スタンプラリー

  8. 山形県村山エリアのイベントスタンプラリー「ほごむずってけろ」山形県村山エリアのイベントスタンプラリー「ほごむずってけろ」

  9. 金森赤レンガ倉庫 開運スタンプラリー

  10. 花の王国ふくしまキビタンフラワースタンプラリー2019

  11. 芦北伽哩街道2017

  12. バイクの神様 スタンプラリー2021

  13. 桜と雪の回廊観光キャンペーン スタンプラリー

  14. 冬のおでかけスタンプラリー in 大津町・南阿蘇村・高森町

  15. 「天文王国おかやま」星めぐりスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi