東京メトロで巡る 鳥取県ゆかりの地スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年11月4日 ~ 2022年11月27日(

東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)と鳥取県(東京本部:東京都千代田区)は東京メトロ×鳥取県「東京メトロで巡る 鳥取県ゆかりの地スタンプラリー」を2022年11月4日(金)から2022年11月27日(日)まで実施します。

 このスタンプラリーは、東京メトロ沿線の鳥取県ゆかりの地である神田明神※1及び国立競技場※2、鳥取県アンテナショップとっとり・おかやま新橋館のそれぞれの最寄り駅である新御茶ノ水駅、外苑前駅、新橋駅の3か所にオリジナルデザインのスタンプを設置いたします。

 3か所全てのスタンプを集めると、先着2,000名様に東京メトロオリジナル缶バッジをプレゼントします。さら抽選でダブルチャンス賞(鳥取県ゆかりの蟹ペン)がその場で当たります。是非ご家族やご友人と一緒に、東京メトロ×鳥取県「東京メトロで巡る 鳥取県ゆかりの地スタンプラリー」をお楽しみください。

東京メトロ×鳥取県「東京メトロで巡る 鳥取県ゆかりの地スタンプラリー」詳細

1 実施期間
  2022年11月4日(金)から2022年11月27日(日)まで

2 参加費
  無料(スタンプラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。)

3 参加方法
  (1)東京メトロの各駅(一部の駅を除く)に設置のラックにて専用スタンプ台紙を入手します。
  (2)スタンプ設置箇所3か所全てをまわってスタンプを集めます。
  (3)すべてのスタンプを集めた専用スタンプ台紙を達成賞引換所にてご提示いただくと、先着2,000名様に達
    成賞をプレゼントいたします。
    ※スタンプ設置箇所を回る順番は自由で、一日ですべて回る必要はございません。
    ※専用スタンプ台紙は無くなり次第配布終了となります。
    ※専用スタンプ台紙の配布は、北千住駅(日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、
     和光市駅、渋谷駅(半蔵門線・副都心線)および目黒駅を除きます。

4 スタンプ設置箇所
  (1)新御茶ノ水駅       B6出口方面改札(改札外)
  (2)外苑前駅         2a出口付近(改札外)
  (3)新橋駅       5番出口付近(改札外)
    ※各駅のスタンプ設置時間は9時00分から20時00分まで

#鉄道スタンプラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「東京メトロで巡る 鳥取県ゆかりの地スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. JR赤穂線沿線 デジタルスタンプラリー

  2. アクアワールド・大洗のお友だちスタンプラリー

  3. 佐賀シュガーロードスタンプラリー

  4. とちぎ県北いちご巡りスタンプラリー

  5. かき氷コレクションin佐原2021スタンプラリー

  6. メトロこうべ50周年 秋の大収穫祭スタンプラリー

  7. 中山道碓氷関所設置400年記念 文化財施設スタンプラリー

  8. 下水道マンホールスタンプラリー2021

  9. 真田幸村モバイルスタンプラリーin九度山2016

  10. 時差ランチ&ショッピング!ピオレ姫路WESPOスタンプラリー

  11. 2022かわさきアジアンフェスタスタンプラリー

  12. ゴー!ゴー!ウルトラ大航海

  13. カフェの聖地を巡る 清澄白河スタンプラリー

  14. 東武アーバンパークライン 駅名当てスタンプラリー

  15. 手柄山中央公園スタンプラリー