おくのほそ道の風景地スマホスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年4月20日 ~ 2020年11月27日(

風景地を巡ってスマートフォンでスタンプを集め、奥の細道むすびの地大垣を目指そう!!
※参加するには「西美濃ワンダーGOスタンプラリー」で簡単な登録が必要になります。

詳しい参加方法・使い方はこちらをご覧ください。
https://www.ogakikanko.jp/event/meisyo_stamprally/#ex

 松尾芭蕉は、古歌や故事で知られた名所・旧跡の地を訪ねて、陸奥・北陸路を旅し、紀行文学の傑作である『奥の細道』を完成させました。芭蕉が『奥の細道』に書きとめた風景は、近世・近代を通じて人々の風景観に影響を与え続け、今なお往時の雰囲気と遺風を伝えています。
 なお、「おくのほそ道」の表記は、諸本のひとつである西村本の芭蕉自筆題簽に基づいています。

とき  :令和2年4月20日(月)~令和2年11月27日(金)

参加特典:

参加賞…5か所以上のスタンプを集めた方
 奥の細道むすびの地記念館受付にて「特製ハンドタオル」をプレゼント

踏破賞…全てのスタンプを集めた方
「大垣市特産品」をプレゼント 受付場所:奥の細道むすびの地記念館受付

#西美濃ワンダーGO
#大垣

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「おくのほそ道の風景地スマホスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第40回 湯めぐりスタンプラリー

  2. 出雲の國・斐伊川サミットドライブスタンプラリー

  3. 大田のヨイフロ(4126)スタンプラリーVOL.2

  4. 第13回津軽判ラーメンラリー

  5. ブック スタンプラリーin西区

  6. オヤマデ・イップク スタンプラリー

  7. みやぎ県南浜街道周遊スタンプラリー

  8. 日本遺産のまち瀬戸市をめぐるスマホdeスタンプラリー

  9. いなぶジビエグルメ街道スタンプラリー

  10. 黄金の花の謎を解け! ~謎解き公園ラリー~

  11. ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー

  12. 路面電車の日記念スタンプラリー

  13. いちごとみるくフェア スタンプラリー

  14. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

  15. 箱根パンコレクション パンと、パンを彩るモノめぐり