コナンと学ぼう!エコクイズ&スタンプラリー 開催終了

開催期間:2016年6月4日 ~ 2016年6月5日(

環境省が主催する「エコライフ・フェア2016」が、6月4日と5日に代々木公園で行われる。コナンとエコを学ぶスタンプラリーや次世代のデジタル地球儀、さまざまなパフォーマンスが楽しめる。入場無料。

環境省が主催する「エコライフ・フェア2016」が、6月4日と5日に代々木公園で行われる。コナンとエコを学ぶスタンプラリーや次世代デジタル地球儀、さまざまなパフォーマンスなどが楽しめる。入場無料。

 エコライフ・フェアは、環境省など各種団体が連携し、毎年6月5日の環境の日前後に開催している。近年は代々木公園ケヤキ並木とイベント広場を会場に、環境問題を身近な視点から理解できるよう、わかりやすく解説したブース展示やステージ企画などを実施している。

 「コナンと学ぼう!エコクイズ&スタンプラリー」では、名探偵コナンのように環境に関するクイズを解き明かし、スタンプを集めると賞品がもらえる。生きた地球の姿をリアルタイムに感じることができる次世代のデジタル地球儀「触れる地球」では、地球のダイナミズムを体感。「アンバサダーアヒル隊長コインアートコーナー」では、硬貨を募金として並べてアートを完成。集まったコインは「平成28年熊本地震」の被災地への寄付となり、楽しみながらチャリティに参加できるコーナーとなる。

 パフォーマンスゾーンでは小さな子どもも楽しめる「エコ大道芸」や「絵本のよみきかせ」を開催。16歳以上であれば、未来のエコな乗り物として「セグウェイ」のライドトレーニングも体験できる。メインステージではタレントやアスリートらが日替わりで登場し、幅広い年代が楽しんでエコに触れられるイベントになりそうだ。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「コナンと学ぼう!エコクイズ&スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 福岡ラーメンスタンプラリー2024

  2. 北条氏歴史紀行スタンプラリー

  3. 第1回 杭瀬つまみぐいラリー

  4. 新潟×群馬×茨城 家たびスタンプラリー 大地の恵みが盛り沢山!自宅で自然に癒されよう

  5. 新潟Komachi 新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー

  6. 第2回るもい元気スタンプラリー

  7. 北海道ジオパーク探検スタンプラリー2016

  8. 最上・庄内 おくのほそ道スタンプラリー

  9. 大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー

  10. 第4回いなりんピック キャラクター記念スタンプラリー

  11. めぐっておうちで#せんだいWOW!なスタンプ&クイズラリー

  12. はらこめしDEスタンプラリー

  13. 鉄道むすめ&SL大樹スタンプラリー2020 in 東武鉄道

  14. めぐる~めQRスタンプラリー

  15. 開業1周年記念 駅スタンプラリー