東播磨ファンタジースタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年10月19日 ~ 2020年12月20日(

東播磨地域(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)の観光施設等への集客や周遊促進、また、東播磨地域の魅力を発信するため、ファンタジー系のコスプレや造形作品を得意とする(株)匠工芸(高砂市)とコラボした「東播磨ファンタジースタンプラリー」を実施します。【別添チラシを参照】
5つの大陸に見立てた5市町の観光施設(スタンプスポット)を巡りながら当地のモンスターを倒し、「伝説の剣」や「宴のごちそう」等の獲得を目指すストーリーで、子供から大人まで楽しめます。
感染予防対策のためスマートフォンを使用する非接触型のモバイルスタンプラリーです。

1 実施期間 
  令和2年10月19日(月曜日)から12月20日(日曜日)

2 実施内容 
  東播磨地域5市町の観光施設20か所に等身大のモンスターパネルやポスターを設置し、スマートフォンを用いてQRコードを読み取ることでモバイルスタンプを集め、
  スタンプ獲得数に応じて「伝説の剣」や「宴のごちそう」等を抽選でプレゼントします。

3 参加方法
  スマートフォンでチラシのQRコードを読み取るか、「東播磨ファンタジースタンプラリー」で検索【いずれも10月19日以降】

4 スタンプスポット
  東播磨地域の下記観光施設等20か所(モンスターパネル10か所・ポスター10か所)

<明石市>
 兵庫県立明石公園(明石城)、明石市立天文科学館
 明石市立文化博物館、魚の棚商店街

<加古川市>
 鶴林寺、みとろフルーツパーク
 日岡神社、加古川総合文化センター

<高砂市>
 工楽松右衛門旧宅、生石神社
 高砂神社、鹿嶋神社

<稲美町>
 稲美町立郷土博物館(万葉の森)、加古大池
 いなみ野水辺の里公園、にじいろふぁ~みん

<播磨町>
 大中遺跡公園、兵庫県立考古博物館
 播磨町郷土資料館、野添であい公園

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「東播磨ファンタジースタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. PASPY 10周年記念スタンプラリー

  2. 第26回京都ミュージアムロード(スタンプラリー)

  3. ようこそ!金太郎の里スタンプラリー

  4. 練馬を食べよう 農産物スタンプラリー

  5. JR・阪急 in北摂スタンプラリー

  6. 食べて巡ろうスタンプラリー

  7. 佐世保まちなかスタンプラリー

  8. やちよ周遊スタンプラリー

  9. なかつやばけいグルメでスタンプラリー

  10. やまぐちの中山間地域に行こう! スマホでスタンプラリー

  11. もんみや ラーメンスタンプラリー

  12. 南えちぜん湯めぐりスタンプラリー

  13. 松江市 湯めぐりスタンプラリー

  14. 電車で冒険!JR宇部線・小野田線スマホスタンプラリー

  15. 信長くん育成スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi