電磁要塞タマモジョースタンプラリー ただいま開催中

開催期間:2020年10月1日 ~ 2050年12月31日(

史跡高松城跡玉藻公園で「電磁要塞タマモジョー」スタンプラリーが始まりました

ことでんが毎年沿線で主催し、好評を得ているSF仮想現実郷土史をテーマとしたスタンプラリー「電磁車両コトディーン」(https://kotodeen.com/)の世界観を踏襲した「電磁要塞タマモジョー」スタンプラリーが史跡高松城跡玉藻公園で始まりました。

1冊200円のスタンプ手帳を購入すれば、クリアファイルがついてきて、園内10ケ所に設定したラリーポイントとかざしたスマホからキャラクターが飛び出すARマーカーポイントを巡ることで、楽しみながら高松城の歴史文化に触れることができます。

ラリーをコンプリートすれば、非売品のノベルティグッズをプレゼント!
玉藻公園の歴史文化とSFやデジタル技術(AR)の融合というこれまでとは違った玉藻公園の魅力を体験しに、ぜひご来園ください!!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「電磁要塞タマモジョースタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 井原線感謝デー わくわくスタンプラリー

  2. 都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー2016

  3. 都立公園開園150周年記念 公園めぐりデジタルスタンプラリー

  4. 丹波篠山サイクリングワールド

  5. 2016秋の味覚 名残 鱧スタンプラリー

  6. 吉田のうどんスタンプラリー

  7. かつうら観光周遊スタンプラリー

  8. いわみくるり 石見周遊スタンプラリー

  9. サカエゴーラウンド ハロウィン2017スタンプラリー

  10. 国営公園スタンプラリー

  11. 重信川サイクリングロード「ゆるっとスマホラリー2022」

  12. 板橋のいっぴんスタンプラリー

  13. 上富田スタンプラリー

  14. クールシェアスポットスタンプラリー

  15. 茨木勝負めしフェア~茨木グルメめぐりスタンプラリー