まちなかARスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年12月20日 ~ 2021年1月24日(

足利商工会議所では創立80周年を記念し、スマホによるAR(拡張現実)アプリを使ったまちなかスタンプラリーを足利商業連合会と連携して実施します。「まちなかARスタンプラリー」は、無料のスマートホンアプリを使用して、商店街等に掲示しているポスターをスキャンするとワードスタンプを獲得。9つのワードスタンプを集めて応募すると抽選で80名に記念品をプレゼントする。ぜひご参加を。

実施期間
 令和2年12月20日(日)~令和3年1月24日(日)

実施内容
 スマートホンの無料アプリ(COCOAR2)をダウンロードして、中心街店舗及び観光施設に設置されたチェックポイントの画像をスキャンし9つの文字を集め、文字を並び替えて応募フォームから回答を入力した方の中から抽選で80名様に賞品をプレゼント。

チェックポイント
 各商業会(足利駅前商店街振興会、通1丁目商業会・通2丁目商業会・通3丁目商店街振興組合・通4丁目商業会・史跡足利学校・足利織姫神社・足利商工会議所友愛会館)計9か所(計9文字)

参加費
 無料(※スマートフォンが必要)

主 催
 足利商工会議所・足利商業連合会

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「まちなかARスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 鶴ヶ島サフラン・スタンプラリー

  2. 特典付きスタンプラリー「まるごと青梅を楽しもう!」

  3. 赤糸の小道スタンプラリー

  4. 『花巻12湯』スタンプラリー

  5. 岩手県×イシツブテ スタンプラリー 2020

  6. 大麦餃子スタンプラリー

  7. 風と浜街道スマホスタンプラリー

  8. ウォールアートスタンプラリー

  9. 所沢名物肉汁うどんめぐり!

  10. JR鶴見線で巡る 緑のスタンプラリー

  11. 路面電車スタンプラリー

  12. 金森赤レンガ倉庫 開運スタンプラリー

  13. 備中あんたび2

  14. 北海道 道の駅スタンプラリー2021

  15. 集え!駅酒パート!第4弾 信州 鉄道×酒スタンプラリー