まちなかARスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年12月20日 ~ 2021年1月24日(

足利商工会議所では創立80周年を記念し、スマホによるAR(拡張現実)アプリを使ったまちなかスタンプラリーを足利商業連合会と連携して実施します。「まちなかARスタンプラリー」は、無料のスマートホンアプリを使用して、商店街等に掲示しているポスターをスキャンするとワードスタンプを獲得。9つのワードスタンプを集めて応募すると抽選で80名に記念品をプレゼントする。ぜひご参加を。

実施期間
 令和2年12月20日(日)~令和3年1月24日(日)

実施内容
 スマートホンの無料アプリ(COCOAR2)をダウンロードして、中心街店舗及び観光施設に設置されたチェックポイントの画像をスキャンし9つの文字を集め、文字を並び替えて応募フォームから回答を入力した方の中から抽選で80名様に賞品をプレゼント。

チェックポイント
 各商業会(足利駅前商店街振興会、通1丁目商業会・通2丁目商業会・通3丁目商店街振興組合・通4丁目商業会・史跡足利学校・足利織姫神社・足利商工会議所友愛会館)計9か所(計9文字)

参加費
 無料(※スマートフォンが必要)

主 催
 足利商工会議所・足利商業連合会

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「まちなかARスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 2017遠野で妖怪を探せスタンプラリー

  2. ゆっポくんのしぶせん湯めぐりwithハチ公

  3. 瀬波温泉スタンプラリー

  4. こまえ桜まつりスタンプラリー

  5. あおもりラーメンスタンプラリー

  6. 夏のスウィーツスタンプラリー

  7. みなとオアシス スマホ de スタンプラリー

  8. 上州沼田とんかつ街道スタンプラリー

  9. やまがた景観物語スマホスタンプラリー

  10. 自然の魅力がてんこ森!?日本遺産をめぐる旅 in 吉野

  11. ハロウィンフェスタinカエルぴあ なは

  12. やまこし散策スタンプラリー

  13. めぐって!三重 ひな街道スタンプラリ―

  14. ひよっコラボスタンプラリー

  15. ウォールアートスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi