まちなかARスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年12月20日 ~ 2021年1月24日(

足利商工会議所では創立80周年を記念し、スマホによるAR(拡張現実)アプリを使ったまちなかスタンプラリーを足利商業連合会と連携して実施します。「まちなかARスタンプラリー」は、無料のスマートホンアプリを使用して、商店街等に掲示しているポスターをスキャンするとワードスタンプを獲得。9つのワードスタンプを集めて応募すると抽選で80名に記念品をプレゼントする。ぜひご参加を。

実施期間
 令和2年12月20日(日)~令和3年1月24日(日)

実施内容
 スマートホンの無料アプリ(COCOAR2)をダウンロードして、中心街店舗及び観光施設に設置されたチェックポイントの画像をスキャンし9つの文字を集め、文字を並び替えて応募フォームから回答を入力した方の中から抽選で80名様に賞品をプレゼント。

チェックポイント
 各商業会(足利駅前商店街振興会、通1丁目商業会・通2丁目商業会・通3丁目商店街振興組合・通4丁目商業会・史跡足利学校・足利織姫神社・足利商工会議所友愛会館)計9か所(計9文字)

参加費
 無料(※スマートフォンが必要)

主 催
 足利商工会議所・足利商業連合会

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「まちなかARスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2018

  2. 就航7空港を巡る 雪ミク スタンプラリー

  3. 石見銀山デジタルスタンプラリー

  4. JR赤穂線沿線 デジタルスタンプラリー

  5. 長瀞・高尾スタンプラリー

  6. スイスイっと静岡 西へ東へスタンプラリー

  7. SL&鉄道の博物館スタンプラリー

  8. マル得 銀ぶらっと夏 クーポン券&スタンプラリー

  9. 春のPO-TOスタンプラリー

  10. 南河内いちごデジタルスタンプラリー2025

  11. 電車で冒険!JR宇部線・小野田線スマホスタンプラリー

  12. スズキワールド2019 全国道の駅スタンプラリー

  13. タイルのミュージアムめぐり

  14. 道の駅・直売所をめぐる3施設スタンプラリー(中学生以下限定)

  15. みやたんとスタンプラリー「ようかいむらのようかいみーつけた!」