JR鶴見線で巡る 緑のスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年4月28日 ~ 2018年5月6日(

鶴見区では、ガーデンネックレス横浜2018鶴見区連携事業として、JR鶴見線沿線の緑化スポットを紹介したスタンプラリーを開催します。
 5か所のスタンプ設置場所のうち、3つ以上のスタンプ(鶴見駅と入船公園管理事務所のスタンプは必須)を集めると記念品(鶴見線デザインのオリジナルコースター)を先着3,000名にプレゼント。
 ローカル線の風情漂う鶴見線で、春を見つけにいきませんか?

【スタンプ帳配布場所・記念品受取場所】スタンプ帳配布・記念品受取時間:9時~16時

鶴見駅(西口改札外)、入船公園管理事務所

【スタンプポイント】初日は9時から、最終日は15時まで
 ・鶴見駅(西口改札外)
 ・国道駅(改札外)
 ・弁天橋駅(改札外、JFEエンジニアリング敷地内)
 ・入船公園管理事務所(最寄駅:浅野駅)
 ・海芝浦駅
  (海芝公園入口近く。海芝浦駅は東芝エネルギーシステムズ(株)の敷地内にあるため、海芝公園以外には行けません。)

【参 加 費】 無料(乗車運賃はお客様負担)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JR鶴見線で巡る 緑のスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 三草茶グルメスタンプラリー

  2. 西宮の日本酒がのめるお店スタンプラリー

  3. あさくらサイクルスタンプラリー

  4. メガ盛りチャレンジ!スタンプラリー

  5. レディス・フォーラム in小鹿野スタンプラリー

  6. ピーターラビット™絵本出版120周年記念 東京メトロスタンプラリー

  7. ジオパークの大放散虫スタンプラリー

  8. はこだてカルチャーモバイルクイズラリー2021

  9. せんばやし・ひらかたし 商店街めぐりスタンプラリー

  10. ラーメン × お散歩イベント「第2回 おーたの麺散歩」

  11. トキてつ×ほくほく×大糸線 駅スタンプラリー2020

  12. Thank you GUNMA 115系湘南色スタンプラリー

  13. 埼玉スタジアム線スタンプラリー 〜スタンプリニューアル記念〜

  14. はだのランチフェスティバル

  15. 杵築・日出ひいなめぐり KITSUKI♡HIJI スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi