b8ta Pop-Up Store Fukuoka 2021 スタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年4月14日 ~ 2021年5月30日(

b8ta 福岡ポップアップ限定!
スタンプラリーに参加してオリジナルグッズをGETしよう!

 

スタンプラリーの流れ
  ① 参加概要をよく読んでスタンプラリー特設ページにアクセスしよう
参加用のQRコードは各会場に設置されているよ!
② ポップアップストア店内で製品を実際に「発見・体験」しよう!
③ 各展示製品の隣に置いてあるQRコードから簡単なアンケートに答えよう。
アンケートに答えるとスタンプ1ポイントGET!これを繰り返してスタンプを貯めていこう!
④ 規定の数まで貯まったらスタンプをb8taオリジナルグッズと交換しよう!
数に限りがあるので注意してね

イベント実施場所
b8ta Pop-Up Hakata Hankyu
b8ta Pop-Up MARK IS fukuoka-momochi
b8ta Pop-Up Tenjin IMS

本スタンプラリーは各イベント会場内の展示製品(15-20スポット程度)を体験していただくものです。3つの商業施設を回るだけのスタンプラリーではありませんので、ご注意ください。

スタンプラリーは博多阪急・MARK IS 福岡ももち・イムズの各会場ごとにそれぞれ行われます。各会場内で完結するスタンプラリーです。同じ展示商品でも各会場ごとに別々のスタンプとなっておりますので、複数の会場で同じスタンプカードを引き継いで貯めることはできません。
ノベルティは各会場ごとに用意しておりますが、それぞれ無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
スタンプラリーの内容やノベルティ交換条件などは会場ごとに一部異なる場合があります。
営業時間の変更や施設が利用できない場合があります。事前にご確認の上、お出かけください。
スタンプポイントは予告なく変更になる場合がございます。最新のスタンプポイントは、スタンプラリーサイトからご確認ください

参加方法やスタンプスポットの詳細については「詳しい情報をみる」からご確認ください!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「b8ta Pop-Up Store Fukuoka 2021 スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 恋叶ロード ビンゴdeスタンプラリー

  2. しばたいちじくフェア2021スタンプラリー

  3. 第5回激辛フェス2021

  4. いずっぱこ探検隊スタンプラリー

  5. スヌーピー in 銀座2018 ARスタンプラリー

  6. ガリガリ君×秩父鉄道スタンプラリー2016

  7. mrtぐるっと霧島温泉スタンプラリー2019

  8. エーナを探して、恵那を知る!エーナビンゴスタンプラリー

  9. あさぎりソフトクリームパラダイス

  10. よこすか×ハイスクール・フリート グルメスタンプラリー2

  11. 海老名を巡ろう!えびな名店・名産品スタンプラリー

  12. 鹿児島温泉湯巡帖・スタンプラリー2019

  13. ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー

  14. ぐるっと栗山スタンプラリー

  15. 鉄道むすめ&SL大樹スタンプラリー2020 in 東武鉄道

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi