京急×鶴見 沖縄スタンプラリー 開催終了

開催期間:2017年3月1日 ~ 2017年3月31日(

京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之)と、横浜市鶴見区(区長: 征矢 雅和)は共同で「京急×鶴見 沖縄スタンプラリー」を開催いたします。

これは、首都圏屈指の“沖縄タウン”である横浜市鶴見区で、沖縄国際映画祭(例年4月末 開催)を応援しようと昨年11月に発足した「沖縄国際映画祭つるみ応援団」が2017年3月21日(火)に開催する「沖縄国際映画祭プレイベント上映会inつるみ」と連携したスタンプラリーです。

このスタンプラリーは、期間中にスタンプ帳を持って鶴見区内の沖縄物産店や飲食店等の対象店舗を3店舗以上(1店舗1,000円以上の利用条件)ご利用いただき、沖縄国際映画祭プレイベントにご来場すると、先着300名様につるみ応援団として沖縄国際映画祭のレッドカーペットに参加できるツアーなど豪華賞品が当たる抽選会に挑戦できます。

抽選会当日は泡盛や沖縄料理のブースも出店し、横浜にいながら沖縄のグルメと映画を楽しめる内容となっております。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「京急×鶴見 沖縄スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. きやまデジタルスタンプラリー

  2. 耳納北麓サイクルスタンプラリー

  3. JR木次線に乗って魅力発見スタンプラリー

  4. 能登まるごとスマホdeスタンプモバイルラリー

  5. かがわ元気シニアスタンプラリー

  6. 第14回宗像いちご祭り

  7. 山陰道沿線デザインマンホールスタンプラリー

  8. 『聲の形』スタンプラリー in大垣市

  9. 春の高岡射水ポイントラリー2022

  10. なかつやばけいグルメでスタンプラリー

  11. たべりんとよはしスタンプラリー

  12. あみっぺ スマホ スタンプラリー

  13. 第25回アンパンマン列車スタンプラリー

  14. MORIYAMAサイクルスタンプラリー&クイズラリー

  15. 東京ゆらん 温泉・銭湯めぐりラリー 第3弾

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. アートに出会おう!スタンプラリー

    2023.03.29

  2. おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊 相模原編

    2023.03.29

  3. 博士と てくてくスタンプラリー

    2023.03.29

  4. 地下鉄まちめぐり 駅デコバッグでスタンプラリー

    2023.03.26

  5. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

    2023.03.24

  6. 有楽町グルメスタンプラリー

    2023.03.24

  7. 利根運河ビリケンさんスタンプラリー

    2023.03.24

  8. 京田辺スマホでスタンプラリー2023

    2023.03.24

  9. はなのわデジタル de スタンプラリー

    2023.03.23

  10. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi