仁淀川ひな回廊 開催終了

開催期間:2017年2月21日 ~ 2017年3月3日(

第3回仁淀川ひな回廊が2月25日(土)から3月12日(日)まで仁淀川流域の6市町村(土佐市、いの町、日高村、佐川町、越知町、仁淀川町)で開催されます。それぞれに飾りつけされた「おひな様」をご覧になりながら地域の散策や食を楽しんではいかがですか?

仁淀川町ひなまつり

【日 時】
3月3日(金)~3月5日(日)
午前9時~午後3時

【会 場】
⑴大崎会場(大崎八幡宮の参道階段)
⑵森会場 (別府小学校の校門前)
⑶長者会場(大銀杏 十王堂のお庭)

【内容】

大崎会場では大崎保育所、池川小学校、別府小学校、長者小学校の園児・児童が作ったひな飾りを展示します。また、森、長者会場では別府小学校、長者小学校児童の作った飾りがそれぞれ展示されます。

地域のおじさん達が作った竹のキャンパスに、子ども達の力作の「おひな様」が飾られ、「地域のひなまつり」として楽しく賑わっていただきたいです。

仁淀川地域のひな回廊を抽選で地元特産品が当たるスタンプラリーを開催

押印期間:2月25日(土)~3月5日(日)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「仁淀川ひな回廊」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 三町食べ歩きスタンプラリー

  2. 常陸秋そばスタンプラリー

  3. うきは&八女をめぐる旅~トンネルで繋がるフルーティーなスタンプラリー・夏~

  4. えたじまぐるっとオリーブラリー

  5. 東京で新潟さんぽ

  6. 下町・EKIMISEスタンプラリー

  7. 国立駅90周年記念スタンプラリー

  8. ~ANA・JRに乗って!知床・ウトロに行こう! スタンプラリーキャンペーン~

  9. あさひなぐ×九度山町 スタンプラリー

  10. 全国各地で走る!チャギントンラッピング列車全制覇スタンプラリー

  11. にいつ食の陣2019

  12. うおぬまダムスタンプラリー2018

  13. にほんまつデジタルスタンプラリー

  14. 伏見ラーメンラリー2018

  15. ケータイ国盗り合戦 2018夏の神”陣”~炎帝朱雀のはずみだま~

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  2. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  3. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  4. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  5. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  6. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  7. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  8. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  9. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  10. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi