スカイホップバス東京周遊スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年1月8日 ~ 2022年2月10日(

この冬の特別運行にあわせて、スタンプラリーを開催します。対象施設の観光施設や観光案内所などを回って素敵な商品をGETしませんか?都内を周遊するスカイホップバスに乗って、楽しみながら東京の街を巡ってみよう!

■実施期間■
2022年1月8日(土)~2月10日(木)
※スカイホップバスの運行期間は、1月8日(土)~1月30日(日)となります

■実施方式■
スタンプラリーは、2方式が同時開催されます。

~リアルスタンプラリー~

1.概要
スタンプ台紙に、所定のチェックポイントでスタンプを押して楽しむお馴染みの方式です。スカイホップバスの乗車券を購入(旅行会社からの購入も可)すれば、参加できます。スタンプ台紙配布箇所は、下記の台紙配布箇所項目をご覧ください。

2.賞品について
規定条件をクリアすれば、先着100名様に、スカイホップバスのチョロQをプレゼント!
バスの運行は1月30日までですが、商品の引換は2月10日まで実施します。

3.台紙配布箇所
丸の内スカイバスチケットカウンター、東京シティアイ観光情報センター、中央区観光情報センター、
東京水辺ライン両国リバーセンターチケットカウンター、スモールワールズTOKYO、新宿観光案内所SHIBU HACHI BOX(SUPPORTED BY NTT docomo)、東京都観光汽船日の出営業所、港区観光インフォメーションセンター、とうきょうスカイツリー営業所、お台場SKYツーリストインフォメーション

~デジタルスタンプラリー~

1.概要
専用のQRコードからログインし、所定のチェックポイントにあるQRコードを読みとるだけでOK。

このデジタルスタンプラリーは、参加条件の制限はありません!スカイホップバスの乗車券を購入していない方でも参加できます。スカイホップバスの願いは「東京の街を自由に気軽に巡って欲しい」事。スタンプラリーをきっかけに、東京の街を周遊してみませんか?リアルスタンプラリーと同時に楽しむことも出来ます。お子様づれには特にオススメです!

2.賞品について
規定条件をクリアして応募しますと、抽選で素敵な商品が当たります!
応募エントリー締め切りは2月10日。抽選結果発表は、賞品の発送を以て代えさせて頂きます。
(賞品の発送は、2月末までを予定しております)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「スカイホップバス東京周遊スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 竹田・豊後大野・阿蘇 黒と赤の和牛街道スタンプラリー2023

  2. ららぽ with チェブラーシカ オリジナルスタンプラリー

  3. 地下鉄で行くっ ホテルでランチ

  4. スタンプラリー「しだみこちゃんとアカ・クロからの挑戦状」

  5. 八千代カレーを食べよう!スタンプラリー

  6. スタンプラリー「プラントピアで鬼退治」

  7. オトナの駅南スタンプラリー

  8. 東彼杵スタンプラリーキャンペーン the 3rd

  9. さかわかき氷街道2021

  10. 伊豆半島のりのりWEBスタンプラリー

  11. 文豪ストレイドッグススタンプラリーin湯田温泉

  12. さんだ春のスタンプラリー

  13. すかがわ商店街 雛の笑顔に会えるまち スタンプラリー

  14. オッサンショウォーキングスタンプラリー2016

  15. 「ももクロ春の一大事」開催記念スタンプラリー 

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 大田×川崎×京急 湯沸(ゆ~わく)のまちめぐりスタンプラリー

    2023.12.11

  2. 首都高PAをドライブでめぐる!重ねおしスタンプラリー

    2023.12.10

  3. もりやまルーツ旅~文化財スタンプラリー~

    2023.12.10

  4. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  5. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  6. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  7. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  9. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  10. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi