福岡市地下鉄 歴史発見クイズラリー 開催終了

開催期間:2022年3月16日 ~ 2022年4月30日(

 福岡市地下鉄では、地下鉄沿線の史跡等を巡ってクイズを解く歴史発見クイズラリー 2022年春 箱崎九大前駅~千代県庁口駅 を令和4年3月16日(水)から開催します。

 クイズラリー参加者は、コース周辺の商店街で割引などの うれしい特典 が受けられます。暖かくなっておでかけしやすくなるこの時期に、ぜひご参加ください!

1:開催期間 
 令和4年3月16日(水)から令和4年4月30日(土)まで

2:イベント概要 
 地下鉄沿線の歴史を知っていただきながら、ゴールを目指していただくクイズラリーで、箱崎九大前駅~千代県庁口駅沿線にある6カ所の史跡等が舞台です。

 クイズ(全6問)を解き、チラシ中面(4:参加方法の図2)の応募欄に必要事項を記入の上、千代県庁口駅に設置している応募箱に投函してください。クイズ全問正解者の中から抽選で合計90名の方に地下鉄オリジナルグッズ「地下鉄40周年記念博多織パスケース」又は「地下鉄オリジナル手拭い」のいずれか1つをプレゼントします。
[コース概要] 距離:約5㎞ 所要時間:3~5時間
 スタート:箱崎九大前駅
 ↓
 箱崎商店街
 ↓
 筥崎宮
 ↓
 崇福寺
 ↓
 松原水井戸跡
 ↓
 十日恵比寿神社
 ↓
 亀山上皇銅像
 ↓
 吉塚地蔵
 ↓
 吉塚商店街
 ↓
 ゴール:千代県庁口駅

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「福岡市地下鉄 歴史発見クイズラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 〜街に帰ろうスタンプラリー〜 スマホdeかざしてはしご酒

  2. 後志自動車道開通記念!!北海道スマホスタンプラリー

  3. 第8回ゆげじい祭り 新宿銭湯スタンプラリー2019

  4. 鉄道で旅して ご当地Go!Go!チャレンジ 2019 ーSTAMP RALLYー

  5. 3県アンテナショップ共通スタンプラリー

  6. 四万十映画祭+高知県 幡多6市町村の観光施設・道の駅スタンプラリー

  7. 科学の世界にチャレンジ スタンプラリー2016

  8. きたかたまるごとスタンプラリー

  9. 鎌倉ときめきスタンプラリー

  10. 湯道スタンプラリー

  11. 備前散歩&デジタルスタンプラリー2023

  12. 酒々井満喫スタンプラリー

  13. 謎解きアドベンチャー おれんじ鉄道の謎解き冒険旅行♪ 謎を解いてヒミツのキーワードを完成させよ!

  14. 夏の里山スタンプラリー

  15. 千葉県立都市公園インスタ・スタンプラリ

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  2. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  3. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  4. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  5. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  6. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  7. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

  8. 第2回 大曽根周遊スタンプラリー

    2023.11.21

  9. 交通局×水道局×下水道局 デジタルスタンプラリー

    2023.11.21

  10. ATAMI ART GRANT 2023 湯巡りARスタンプラリー

    2023.11.19

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi