春の特別展 おさんぽポン! 三番瀬あしふみスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年3月19日 ~ 2022年5月8日(

地図を片手に環境学習館と海浜公園をおさんぽしよう! 足でポン! とペダルをふんであつめるスタンプラリー!

2022年3月19日~4月10日 /9時00分~16時00分
2022年4月16日~4月17日 /9時00分~16時00分
2022年4月23日~4月24日 /9時00分~16時00分
2022年4月29日~5月8日 /9時00分~16時00分

<イベント内容>
・期間:春休み、4月の土・日、ゴールデンウィーク
(3月19日(土曜日)~4月10日(日曜日)、4月の土・日、4月29日(金曜日・祝日)~5月8日(日曜日))
・料金:1回(台紙1枚)200円 ※ 別途有料スペース利用料が必要。
リトライ100円(クリア済台紙1枚持参で1回)
・受付:学習館エントランスにて当日随時受付
・料金:有料スペース利用料
一般400円、高校生・大学生200円(4月1日より大学生400円)、小・中学生100円
船橋市内在住・在学の小・中学生、未就学児無料
・休館日:月曜日(祝日・休日と重なった場合は次の平日が休み)
2月24日(木曜日)~25日(金曜日)〈設備点検のため〉

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「春の特別展 おさんぽポン! 三番瀬あしふみスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 兵庫 学校図書館スタンプラリー2018

  2. おのコミレス人いきいきスタンプラリー

  3. 2022かわさきアジアンフェスタスタンプラリー

  4. 市電沿線お買いものラリー 2017

  5. ほんやばけいのひなラリー

  6. ネットワークルート166スタンプラリー

  7. 第10回沖縄そばスタンプラリー開催

  8. みなとみらい東急スクエア RESTAURANT&CAFE デジタルスタンプラリー

  9. きばるけん佐賀・長崎 長崎道 名物探検スタンプラリー

  10. 藤沢七福神めぐり

  11. トリック・オア・トリートスタンプラリー

  12. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

  13. 和の博多 デジタルスタンプラリー

  14. 四万温泉 和洋スイーツ巡り

  15. 三重の棚田を巡ろう 家たびスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. やまがた紅王本格デビュー スマホでスタンプラリー

    2023.06.10

  2. なぞときスタンプラリー「とびたて!キッズパイロット そらとなかよ…

    2023.06.10

  3. 高槻グルメピクニック スタンプラリー’23

    2023.06.10

  4. 成田市×歌舞伎 デジタルdeスタンプラリー

    2023.06.08

  5. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.08

  6. 北海道ソフトクリームラリー

    2023.06.07

  7. 兵庫テロワール旅 デジタルラリー

    2023.06.07

  8. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  9. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  10. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi