東北「道の駅」スタンプラリー 2017 開催終了

開催期間:2017年4月22日 ~ 2018年1月15日(

スタンプラリー開催中!2年間で完走を目指して、楽しい思い出を作ろう!

賞品応募期間
2017年4月22日(土)~2018年1月15日(月)
完走証明書申込期間
2017年4月22日(土)~2019年1月15日(火)
※両方応募することができますが、期間が異なりますのでご注意ください。

step1
東北「道の駅」で、スタンプブックを入手しよう!
スタンプラリーは、スタンプブックを購入することで参加できます。

step2
事前に押印時間を確認しよう!
スタンプは、各道の駅の開館時間内に限り押印できます。各道の駅のページに「スタンプ設置情報」を記載していますので、事前にご確認ください。
※道の駅の休館日や営業時間は、やむを得ず変更する場合がございますので、事前に各道の駅への確認をお願いします。(電話番号は、各道の駅のページにございます) ※冬期閉鎖予定の道の駅があります(各道の駅のページに記載しています)。

step3
スタンプをスタンプブックに押印しよう!
道の駅備えつけのスタンプを、「スタンプブック」の指定箇所に押印しましょう。スタンプは必ずスタンプブックに押してください。切り貼りやコピーは認められません。 ※新しくオープンした道の駅は、フリースペースをお使いください。

step4
「道の駅」で応募しよう!
期間中に集めたスタンプ数に応じて、素敵な賞品に応募できます。応募用紙(P.213)に必要事項を記入し、東北の道の駅に持参してスタンプ数の確認を受けてください。東北すべての道の駅で応募できます。

step5
スタンプが151個以上になったら、完走証明書に応募しよう!
スタンプが151個以上の方には、もれなく「完走証明書」と「ステッカー」を進呈します。完走証明書申込用紙 (P.187)に必要事項を記入し、東北の道の駅で応募してください。賞品応募締切後に完走証明書を送付します。
[お急ぎの場合]
早く完走証明書・ステッカーを入手したい方は、道の駅でスタンプ数の確認を受けた後、応募用紙を直接、事務局まで送付してください(応募時の送料は自己負担となります)。到着後、3カ月程度で完走証明書を送付いたします。
※2017年4月22日時点で「高田松原」(岩手県)、「ならは」(福島県)の2駅が休業中です。
※「ならは」は楢葉町役場で押印できますが、スタンプラリー対象外です。
※このスタンプブックは2017年3月20日現在の情報です。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「東北「道の駅」スタンプラリー 2017」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 街を巡ってスタンプを集めよう!第5回ふらっ灯スタンプラリー

  2. 東区歴史浪漫スタンプラリー

  3. 中札内村食の応援団のお店スタンプラリー

  4. 北海道新幹線開業記念 レンタカー得トクキャンペーン

  5. 宍道湖沿線ファミリー月間2021 スタンプラリー

  6. 大オフンロ 銭湯巡るスタンプラリー

  7. みんなの九州デジタルスタンプラリー

  8. 岐阜「道の駅」ドライブスタンプラリー2021

  9. 春の高岡射水ポイントラリー2022

  10. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

  11. 第11回ねこまつり at 湯島 〜猫でつなぐ湯島のまち〜

  12. もの知り!動物スタンプラリー

  13. edatomoスタンプラリー

  14. 江ノ電&ベビースター スタンプラリー

  15. 夏休みはミュージアムへいこう!

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi