青森りんこin津軽半島デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年7月1日 ~ 2022年8月31日(

コロナ過で疲弊した地域経済の活性化と交流人口の増加を図るため、ご当地VTuberの「青森りんこ」をモデルとして起用した「デジタルスタンプラリー」を実施します。

津軽半島地域内(五所川原市、つがる市、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、板柳町、鶴田町、中泊町)に設置されている50カ所のチェックポイントを回ってスタンプを集め、豪華景品に応募しよう!

1市町村に設置されているチェックポイント数:5カ所
1市町村で獲得できるスタンプの種類と個数:赤スタンプ1個、青スタンプ2個、黄スタンプ2個

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「青森りんこin津軽半島デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. スカイホップバス東京周遊スタンプラリー

  2. 国立駅90周年記念スタンプラリー

  3. のといろあつめ おやつめぐりスタンプラリー2022

  4. 地下鉄で行くっ ホテルで肉ランチ

  5. 手柄山中央公園スタンプラリー

  6. かもつジェットきのふしぎなにもつ

  7. みはる田んぼアートスタンプラリー2019

  8. コロナに負けるな!永平寺町みんなのスタンプラリー

  9. みなべスタンプラリー

  10. 田主丸かっぱスタンプラリー

  11. 下呂ぶらりスタンプラリー 夏のげろ友

  12. 高知の食「エリアジャック高知フェア@なごの」

  13. 鐵のふるさとスタンプラリー

  14. 小倉トースト スタンプラリー

  15. おおいたノースエリア「絶景」周遊スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 首都高PAをドライブでめぐる!重ねおしスタンプラリー

    2023.12.10

  2. もりやまルーツ旅~文化財スタンプラリー~

    2023.12.10

  3. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  4. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  6. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  7. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  8. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  9. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  10. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi