地産地消フェア@浜松 開催終了

開催期間:2018年2月28日 ~ 2018年3月23日(

浜松、湖西両市の行政、料理、農林水産物の生産者らでつくる浜松・浜名湖地域「食×農楽会」実行委員会は28日から、浜松市内で地域の食材の魅力をPRする「地産地消フェア」を展開する。地元の農産物や水産物を提供する飲食店と直売所計14店舗を対象に3月23日まで、スタンプラリーを開催する。

 農林水産省の「農泊 食文化海外発信地域」に認定されたことを祝し、ブランド力の強化や食文化の醸成を目的に企画した。実行委の担当者は「まずは地域の人に地元食材の魅力を再発見してもらいたい」と話す。
 飲食店は西区の舞阪町と雄踏町、中区の中心街にある和食、洋食、中華の10店舗。浜名湖のアサリやカキ、ウナギ、スッポン、天竜川沖のキンメダイなどを使った料理が味わえる。直売所はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケットの各店。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「地産地消フェア@浜松」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. We Love ぬまづ スタンプラリー

  2. 日野町昼食限定スタンプラリー

  3. オリーブハマチうどんキャンペーン

  4. いしかわ里山里海サイクリングルート モバイルスタンプラリー

  5. Go!Go! きかんしゃトーマスとなかまたち スタンプラリー

  6. 宇城・天草モバイルスタンプラリー

  7. ひよっコラボスタンプラリー

  8. 虎の巻スタンプラリー

  9. 首都圏ツーリングスタンプラリー

  10. ウンパくんのスタンプラリー&宝さがしゲーム

  11. 阪急沿線アプリもみじ巡りデジタルスタンプラリー

  12. 橿原市の博物館でオリジナルスタンプを集めよう! 3館スタンプラリー

  13. 2017遠野で妖怪を探せスタンプラリー

  14. 十和田湖ひめますを食べようキャンペーン

  15. 千年ロマン周遊ラリー2017

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  2. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  3. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  4. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  5. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  6. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  7. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  8. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  9. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  10. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi