北の縄文スタンプラリー in おしま 開催終了

開催期間:2022年7月27日 ~ 2022年9月30日(

「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録1周年を記念し、世界遺産の構成資産を含む渡島管内の縄文関連展示施設を巡るスタンプラリーを開催します。
※参加施設の休館日にスタンプのみ押印することはできません。各施設の開館日を確認のうえ、ご参加ください。

実施期間
令和4年(2022年)7月27日(水)~9月30日(金)

参加施設
①史跡 垣ノ島遺跡
②史跡 大船遺跡
③市立函館博物館
④函館市縄文文化交流センター
⑤北斗市郷土資料館
⑥松前町郷土資料館
⑦チロップ館
⑧知内町郷土資料館
⑨七飯町歴史館
⑩森町遺跡発掘調査事務所
⑪八雲町郷土資料館・木彫り熊資料館
⑫八雲町熊石歴史記念館

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「北の縄文スタンプラリー in おしま」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 年明けうどん スタンプラリーキャンペーン

  2. 桐生市 四鉄道合同ハイキング

  3. 鹿児島温泉湯巡帖・スタンプラリー2019

  4. 四国産直市88スタンプラリー開催中!

  5. 2017灘の酒蔵探訪

  6. 京成 おいでよ!プラレールスタンプラリー

  7. JR九州・プラレール ドリームスタンプラリー

  8. 新東名高速道路開通記念 みかわであそぼうスタンプラリー

  9. 「乗って遊覧船」北海道スタンプラリー2018

  10. ぐるりおかやまローカル鉄道の旅スタンプラリー

  11. 町工場メシ&銭湯を巡るスタンプラリー

  12. 力の湯 お子様スタンプラリーDX

  13. 花ももクイズラリー

  14. 西美濃温泉合戦スタンプラリー2016

  15. とかちマルシェスタンプラリー2021

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi