乗鞍岳登頂記念 スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年7月10日 ~ 2022年9月30日(

スタンプラリーに参加して
乗鞍岳登頂記念ピンズを手に入れよう!

岐阜県高山市と長野県松本市の県境に位置する乗鞍岳(標高3026m)。
登山起点となる標高2700mの畳平までバスでアクセスが可能です。

最高峰の剣ヶ峰までは2時間弱で登頂でき、気軽に挑戦できる3000m峰として初心者やファミリーにも人気があります。
山頂では大パノラマが広がり、槍・穂高連峰、御嶽山、南アルプス、八ヶ岳などの展望が楽しめます。運が良ければ、国の特別天然記念物であるライチョウに出会えるかもしれません。

2022年はスマートフォンを使ったスタンプラリーを開催。

飛騨側からのアクセス起点となる3つの地点(高山濃飛バスセンター、ほおのき平バスターミナル、平湯バスターミナル)に1種類、そして、畳平バスターミナル、乗鞍岳肩の小屋、乗鞍岳頂上小屋にそれぞれ1種類、合計4種類のスタンプポイントが設置されています。
各ポイントのQRコードをスマートフォン等で読み込んで、4種類のスタンプを集めると、畳平でオリジナルピンズがもらえます。ぜひ参加して登頂記念にピンズをゲットしましょう!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「乗鞍岳登頂記念 スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 西尾パフェスタンプラリー2022

  2. 函館朝市×駅前大門スタンプラリー

  3. 伊達氏スタンプコレクション

  4. アンパンマン列 車 だいしゅうごう!スタンプラリー

  5. にかほミュージアム スタンプラリー

  6. 南伊勢町スタンプラリー

  7. 塩原温泉 水と橋めぐりスタンプラリー

  8. 木津川ぐるぐるグルメスタンプラリー

  9. 第14回 あるくん奈良スタンプラリー

  10. 子どもりゅーとスタンプラリー

  11. 第15回ぐるっと青森スタンプラリー

  12. 鯨ヶ丘ロケ地めぐりスタンプラリー

  13. 岩見沢ラーメンスタンプラリー

  14. 6エリア スマホでスタンプラリー

  15. UTSUNOMIYA COCKTAIL CLUBスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  2. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  3. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  4. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

  5. フラワーリレーションinみどり

    2023.06.01

  6. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.01

  7. 東急レディスゴルフ2023スタンプラリー

    2023.06.01

  8. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 平日限定デジタルスタンプ…

    2023.05.31

  9. 四賀バラ公園スタンプラリー2023

    2023.05.30

  10. カシワカレークエスト2023

    2023.05.30

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi