「NagoまちWalk」~名古屋まちなみデザインセレクションデジタルスタンプラリー~ ただいま開催中

開催期間:2023年8月1日 ~ 2024年1月10日(

 名古屋まちなみデザインセレクション「まちなみデザイン20選」に選ばれたスポットを巡るデジタルスタンプラリーイベント「NagoまちWalk」を開催します!
 スタンプラリーには、スマートフォンアプリ「なごや歴史探検」内の特設ページからご参加いただけます。アプリをダウンロードして、デジタルスタンプを集めて、豪華賞品が当たる抽選に応募しよう!

イベントの詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000163879.html

【開催期間】
令和5年8月1日(火)から令和6年1月10日(水)まで

【参加費】
無料(スマートフォンアプリ「なごや歴史探検」のダウンロードが必要)
※通信料はお客様負担となりますので、ご了承ください。

【コース】
全3コース(各5スポット)

[都心散策コース]
オアシス21の「水の宇宙船」、セントラルブリッジからみた名古屋テレビ塔のライトアップ、大須観音、にぎわう大須商店街、名古屋市科学館

[歴史体感コース]
四間道の町並み、(名城歩道橋からみた)加藤清正像と名古屋城大天守、徳川園の塀と緑、熱田神宮、うだつの上がる井桁屋(有松)

[自然満喫コース]
久屋大通庭園フラリエのウォーターガーデン、鶴舞公園の奏楽堂の夕景、桃巌寺の参道、千種公園のイチョウ並木、秋の揚輝荘(北園)

【賞品】
富士フィルム チェキ instax mini 12(5名様)
Kodak 10インチ デジタルフォトフレーム(5名様)
Anker Magsafe対応モバイルバッテリー(5名様)
オリジナルアクリルカード(50名様)

※コースを達成すると、賞品の抽選に応募することができます。「都心散策コース」「歴史体感コース」「自然満喫コース」の各コースを達成ごとに、1回ずつ、1人最大3回(3コース分)まで応募することができます。

<名古屋まちなみデザインセレクションとは>
 名古屋まちなみデザインセレクションは、市民の皆さまに魅力ある景観づくりに関心をもっていただき、名古屋のまちへの愛着と誇りを育むことを目的とした事業です。良好なまちなみの形成に貢献している建築物・サイン・まちづくり活動等を表彰する「まちなみデザイン賞」と、市民の皆さまからお気に入りの風景を募集し、市民投票により20の風景を選定する「まちなみデザイン20選」を実施しています。

<まちなみデザイン20選 一覧マップ>
 「なごや歴史探検」アプリ内特設ページでは、市民の皆さまの投稿・投票で選定した「まちなみデザイン20選」全120ヵ所のスポットを紹介する「まちなみデザイン20選 一覧マップ」が見られます。一覧マップを使って、名古屋のまちの魅力的な風景やまちなみを再発見してみてください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「「NagoまちWalk」~名古屋まちなみデザインセレクションデジタルスタンプラリー~」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 駄菓子屋へいこう!スタンプラリー

  2. 尾西線 弥富駅~名鉄一宮駅間 全通120周年記念スタンプラリー

  3. 釜石ラーメンスタンプラリー

  4. 石焼らーめん食べ歩きスタンプラリー

  5. 松阪の逸品スタンプラリー

  6. 高原野菜グルメサミット2018

  7. むらやまワイナリーめぐりスタンプラリー

  8. さっぽろ夜景スポットスタンプラリー

  9. mrtぐるっと霧島温泉スタンプラリー2019

  10. 日本遺産「AR里沼」スタンプラリー

  11. 弱虫ペダル観光モバイルスタンプラリー

  12. 北里柴三郎博士ゆかりの地を巡るスタンプラリー

  13. 京都えきにし商店街スタンプラリー2017

  14. 京阪沿線 ぶらり蔵開きめぐりスタンプラリー

  15. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi