運転士のお仕事道具スタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年3月10日 ~ 2023年3月31日(

「大変だ!運転するのに必要なものがなくて、電車が動かせないよ」
電車の運転に必要なものを集めて、運転士さんを助けよう!

2023年3月10日(金)~3月31日(金)まで「運転士のお仕事道具スタンプラリー~持ち物を集めて出発進行~」を開催します!
都内5駅に設置されているパンフレットを手に入れて、電車の運転に必要なお仕事道具スタンプを5つすべて集めてゴール駅へ行くと、名札風キーホルダーをプレゼントします。
運転士さんのお仕事道具スタンプが設置してあるのは5つの駅。そのうち、ゴール駅は赤羽駅です。
パンフレットはスタンプ設置駅で手に入ります。

運転士さんが電車を運転するのに必要なお仕事道具はなんでしょうか。ご家族、お友達と、予想しながらスタンプラリーをお楽しみください♪

見事お仕事道具スタンプを5つすべて集めるとゴール駅の赤羽駅(北改札口)で、自分の名前が書ける運転士の名札風キーホルダーをプレゼントいたします。なんと裏面は運転士のお仕事道具のひとつでもある、合図灯風のキーホルダーです!
「運転士のお仕事道具スタンプラリー~持ち物を集めて出発進行~」をゴールした人限定になっているので、この機会にぜひ手に入れてくださいね。

開催期間
2023年3月10日(金)~3月31日(金)

スタンプ設置駅(パンフレット設置駅)
赤羽駅(ゴール駅・賞品交換駅)、日暮里駅、飯田橋駅、大崎駅、高輪ゲートウェイ駅

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「運転士のお仕事道具スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 北多摩縄文スタンプラリー

  2. 淡路岩屋 湯名人スタンプラリー

  3. 冬の倉敷 ほっとスイーツスタンプラリー

  4. 肉肉しいスタンプラリー「播州肉の陣」

  5. 春のにほんまつドライブスタンプラリー

  6. 奥四万十温泉郷周遊スタンプラリー

  7. 秋田はいうぇいスタンプラリー2020

  8. ゆとりーとライン沿線スタンプラリー

  9. こまちんRALLY2020

  10. 平川ではしご酒スタンプラリー

  11. ラーメン得々スタンプラリー

  12. 「金沢三文豪×文豪とアルケミスト」スタンプラリー

  13. 東彼杵スタンプラリーキャンペーン the 3rd

  14. ふらっとおでかけ りょうもう7市スタンプラリー

  15. ずし魅力発見!ワンコインでスタンプラリー