北多摩縄文スタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年7月20日 ~ 2025年1月31日(

東京都の多摩地域北部は、北多摩ともいい、ここには「日本の重要なものです」と指定された、縄文時代の遺跡や出土品が6つあります。5つの市にはどんな魅力があるのでしょう?縄文時代を通して探ってみましょう!

今年はスマートフォンで参加するデジタルスタンプラリーも同時開催します。

開催期間
 令和6年7月20日(土曜)から令和7年1月31日(金曜)

縄文ノートの配布場所とチェックポイント(スタンプ設置場所)
 調布市(調布市郷土博物館外部サイトへのリンク・深大寺水車館外部サイトへのリンク)
 東村山市(東村山ふるさと歴史館 ・八国山たいけんの里)
 国分寺市(武蔵国分寺跡資料館外部サイトへのリンク・文化財資料展示室外部サイトへのリンク )
 国立市(くにたち郷土文化館外部サイトへのリンク・旧国立駅舎外部サイトへのリンク)
 西東京市(西東京市郷土資料室外部サイトへのリンク・東伏見ふれあいプラザ外部サイトへのリンク)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「北多摩縄文スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 極上の絶景満喫デジタルスタンプラリー

  2. 周南市・下松市・光市の観光地を巡る!ぐるりんスタンプラリー

  3. マサラ―フェス・カレーラリー

  4. 2018 阪急・阪神・能勢をクイズでめぐる 夏休み”鉄道のひみつ”スタンプラリー

  5. 富士山すその三大花まつり スタンプラリー

  6. 幕末維新回廊 山口めぐりっと

  7. 6つの名言 東京メトロクイズラリー

  8. いっちゃえ守口 3商店街スタンプラリー

  9. オープンガーデンinしんぐう

  10. 淡路島公園桜まつりスタンプラリー

  11. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

  12. 竹田・豊後大野・阿蘇 黒と赤の和牛街道スタンプラリー2024

  13. 奥河内フルーツラリー&ベジタブル 2023

  14. ART×CAFE八千代まちなかコーヒー香るアートラリー

  15. ぶどうスイーツまつり