野菜たっぷり生活スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年8月31日 ~ 2022年11月30日(

健康のために食べたい野菜の量は1日に350グラム以上です。
あなたは毎食しっかり野菜を食べられていますか?

高松市は皆さまの野菜たっぷり生活を応援するために、野菜の日(8月31日)からデジタル(アプリ)で「野菜たっぷり生活スタンプラリー」を行います♪

高松市内のヘルシーたかまつ協力店登録店のうち、スタンプラリー事業にご協力いただいているお店にて「野菜たっぷり」な対象メニューを注文しスタンプを集めると、抽選で素敵な賞品をプレゼント🎁

外食やテイクアウトなどを利用する際も、「野菜をたっぷり食べて欲しい!」あなたもぜひ、「野菜たっぷり生活スタンプラリー」に参加して、野菜をおいしく、もっとたっぷり食べましょう😊

今回から新しく、高松市健康増進アプリ『ケンプリ』を活用します。お持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードいただくと、お店で提示されるQRコードからスタンプラリーのスタンプを取得、応募までをアプリ内で完結することができますので、お気軽に参加ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「野菜たっぷり生活スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 雪室グルメフェア スタンプラリー

  2. 郵便局で発見 能美市の魅力 風景印スタンプラリー

  3. 青函パ酒ポート2016

  4. 利尻クエスト2024

  5. 大阪の恩人「五代友厚」スタンプラリー2020

  6. おいしが うれしが スタンプラリー

  7. 古の伊勢本街道を巡る秋麗の桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村 ドライブスタンプラリー

  8. 2016秋 高尾・陣馬スタンプハイク

  9. 肥前名護屋城スタンプラリー2020

  10. 高崎市 ミュージアムスタンプラリー

  11. みやぎ産直スマイルスタンプラリー

  12. 伝説の里かづの8060スタンプラリー

  13. いばらき道の駅わくわくスタンプラリー

  14. セコマラリー2019

  15. 読書のまちフェスティバル2018