あいちとぎふ 見にトリップ×いくさトリップ 開催終了

開催期間:2017年7月15日 ~ 2018年1月31日(

あいちとぎふ 見にトリップ×いくさトリップ 産業・武将観光スタンプラリーを開催します!
愛知県、岐阜県には、身近な食品から伝統工芸、最先端技術などの様々な分野の産業観光施設、戦国武将が実際に活躍した戦場や居城跡などの武将観光施設が数多くあります。
この度、愛知・岐阜広域観光推進協議会(会長:愛知県振興部観光局観光振興課長)では、それらの施設を周遊する「あいちとぎふ 見にトリップ×いくさトリップ(産業・武将観光)スタンプラリー」を開催しますので、お知らせします。

1 実施期間
平成29年7月15日(土曜日)から平成30年1月31日(水曜日)まで

2 参加方法・賞品
観光パンフレット「見にトリップ×いくさトリップ」に記載された産業・武将観光施設を4か所以上巡り、参加施設のスタンプを集め、郵送で応募してください。スタンプの数に応じて、抽選により合計で276名様に愛知・岐阜の特産品をお送りします。

3 観光パンフレット「見にトリップ×いくさトリップ」の入手方法
参加施設等で配布するほか、7月15日(土曜日)から愛知県及び岐阜県公式webページでダウンロードしていただくこともできます。
愛知県 http://www.pref.aichi.jp/kanko/
岐阜県 http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/kanko/pamphlet/

4 応募先
〒500-8289 岐阜市須賀1丁目1-5
あいちとぎふ 見にトリップ×いくさトリップ スタンプラリー実行委員会事務局
(サンメッセ株式会社岐阜支店内)

5 締め切り
第1期:平成29年10月8日(日曜日)、第2期:平成30年2月7日(水曜日)

6 参加施設
全98施設(愛知県:51施設 岐阜県:47施設) ※次頁参照

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「あいちとぎふ 見にトリップ×いくさトリップ」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. あまくさ晩柑フェア2017

  2. 信州アルプススタンプチャリー

  3. 「笠岡ぐるっと博2021」スタンプラリー

  4. 世界遺産スタンプラリー

  5. 佐野市むらづくりそばスタンプラリー

  6. しまじろうとにじのオアシス スタンプラリー

  7. 古代への旅スタンプラリー2019

  8. 一富士二鷹三茄子スタンプラリー~三茄子編(第3弾)~

  9. サンシャイン水族館のお正月 七福神スタンプラリー

  10. 宇佐ん味食べ歩きスタンプラリー

  11. 埼玉スタジアム線スタンプラリー 〜スタンプリニューアル記念〜

  12. おいしが うれしが スタンプラリー

  13. 安芸市観光スタンプラリー

  14. 海軍舞鶴鎮守府開庁120年 軍艦通りデジタルスタンプラリー

  15. 「復興支援に感謝」由布の元気を皆さんに!!

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  2. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  3. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  4. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  5. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  6. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  7. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

  8. 第2回 大曽根周遊スタンプラリー

    2023.11.21

  9. 交通局×水道局×下水道局 デジタルスタンプラリー

    2023.11.21

  10. ATAMI ART GRANT 2023 湯巡りARスタンプラリー

    2023.11.19

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi