信州ビーナスラインドライブスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年8月1日 ~ 2022年10月31日(

ビーナスラインは、長野県茅野市から上田市に至る約76kmの観光道路です。本州のほぼ中央にある八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を縫うように走る、日本でも有数のドライブルート。平均標高は約1,400m、最高地点の美ヶ原高原では約2,000mになります。 この美しいドライブロードを様々なスポットで立ち止まりながらゆっくりと楽しんでみませんか?
スタンプラリーへすぐに参加したい方は、上部の「ラリー入口」からスタンプラリー参加のリンク画面へ移動できます。

スタンプスポットは全部で30か所!
全8エリアからスタンプを集められます♪
ドライブスタンプラリーに参加して、特産品をGETしよう!
ビーナスラインを代表するスポットに立ち寄りながら、のんびりとしたスロードライブをお楽しみください♪

【ビーナスラインエリア紹介】
●諏訪エリア(8スポット)
●蓼科エリア(3スポット)
●霧ケ峰・八島・車山エリア(3スポット)
●白樺湖エリア(3スポット)
●白樺高原エリア(5スポット)
●長和・鷹山エリア(3スポット)
●美ヶ原エリア(4スポット)
●上田エリア(1スポット)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「信州ビーナスラインドライブスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 常陸秋そばスタンプラリー2017

  2. おのみち・しまなみ 春めぐりスタンプラリー

  3. ほろのべスタンプラリー2024

  4. すながわスイートスタンプラリー2024

  5. ゆめグル 金田一スタンプラリー

  6. DO 湯 know? 南魚沼温泉郷 湯めぐりスタンプラリー

  7. 泰澄大師スタンプラリー

  8. 上州沼田とんかつ街道 スタンプラリー第6回

  9. 伊豆半島へいざ出陣!デジタルスタンプラリー

  10. めぐる、あじわう、日光。スタンプラリー

  11. 朝日町カフェめぐり

  12. 墨田・台東まち歩きスタンプラリー

  13. 2019 滋賀ラーメンWAVE スタンプラリー2

  14. しまじろうとにじのオアシス スタンプラリー

  15. ひたちなか魚食(ウオーク)ラリー