JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2022 開催終了

開催期間:2022年9月17日 ~ 2022年9月25日(

鶴見区では、「ガーデンネックレス横浜2022」の一環として、JR東日本横浜支社、京浜臨海部の企業及び地域のご協力のもと、JR鶴見線沿線の緑化スポットを紹介したスタンプラリーを開催します。7か所のスタンプポイントのうち4か所以上のスタンプを集めた先着3,000名様に、記念品(鶴見線デザインのオリジナルコースター)をプレゼントします。
第6回目となる本イベントについて、今年はデジタルスタンプラリーで開催します!また、緑の見どころオープンガーデンも同時開催します。ローカル線の風情漂う鶴見線にのって、鶴見の自然と緑を見つけにいきませんか?

スタンプスポット設置場所(全7か所。初日は9時から、最終日は17時まで)
・鶴見駅(西口改札外)★記念品引換えにあたり、必須ポイント
・国道駅(改札外)
・弁天橋駅(改札外、JFEエンジニアリング敷地内)
・入船公園管理事務所(最寄駅:浅野駅)
・海芝浦駅(海芝公園近く)
・馬場花木園(敷地内)
・鶴見沖縄県人会会館(最寄駅:浅野駅)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2022」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第30回備前・美作五十三次ふれあい街道スタンプラリー

  2. 食べきりスタンプラリーinUBE

  3. スマホde宝塚デジタルラリー2021

  4. テクテク網走めぐり2023

  5. 神奈川の美しい広葉樹林50選スタンプラリー

  6. 越前町よりどり海土里デジタルスタンプラリー

  7. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

  8. 第3回 いなべの茶っぷりん スタンプラリー

  9. 復興支援!福島ハイウェイドライブチャンス2019

  10. 信州しなの町デジタルスタンプラリー

  11. 春のごせんスタンプラリー2021

  12. コロナに負けるな!北本トマトカレースタンプラリー

  13. 「ぶらりすと」で伊勢志摩を楽しんで当てよう!プレゼントキャンペーン

  14. いちかわ桜スタンプラリー

  15. 花と緑のスタンプラリー