JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2022 開催終了

開催期間:2022年9月17日 ~ 2022年9月25日(

鶴見区では、「ガーデンネックレス横浜2022」の一環として、JR東日本横浜支社、京浜臨海部の企業及び地域のご協力のもと、JR鶴見線沿線の緑化スポットを紹介したスタンプラリーを開催します。7か所のスタンプポイントのうち4か所以上のスタンプを集めた先着3,000名様に、記念品(鶴見線デザインのオリジナルコースター)をプレゼントします。
第6回目となる本イベントについて、今年はデジタルスタンプラリーで開催します!また、緑の見どころオープンガーデンも同時開催します。ローカル線の風情漂う鶴見線にのって、鶴見の自然と緑を見つけにいきませんか?

スタンプスポット設置場所(全7か所。初日は9時から、最終日は17時まで)
・鶴見駅(西口改札外)★記念品引換えにあたり、必須ポイント
・国道駅(改札外)
・弁天橋駅(改札外、JFEエンジニアリング敷地内)
・入船公園管理事務所(最寄駅:浅野駅)
・海芝浦駅(海芝公園近く)
・馬場花木園(敷地内)
・鶴見沖縄県人会会館(最寄駅:浅野駅)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2022」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

  2. 富山きときと空港第3回ふれあいイベント

  3. 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022

  4. 板橋区内の施設をめぐる「夏休みデジタルスタンプラリー」

  5. AGEバル7

  6. 自転車博覧会2016『バイシクルカフェリーグ』スタンプラリー

  7. ひがしなだスイーツめぐり

  8. あさくらサイクルスタンプラリー

  9. 大阪まちあるき(デジタル)スタンプラリー

  10. スキです。駅そばキャンペーン 2016

  11. ひらかぐマルシェ in Autumn スタンプラリー

  12. JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK

  13. マルイマルシェスタンプラリー

  14. きりしま ゆ旅

  15. 鉄道のまち吹田 クイズ&スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi