江戸を感じる東京さんぽ♪スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年10月3日 ~ 2022年11月13日(

銀座や日本橋をはじめ、観光客に人気のエリアが集結する東京・中央区。エリアごとに異なる顔をもち、各エリアをはしごして楽しむのもおすすめです。今回は、中央区の6つのエリアの特徴とおすすめのスポットをご紹介。2022年10月3日(月)から11月13日(日)までは期間限定でスタンプラリーが開催されるので、おさんぽをしながらスタンプラリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。スタンプを集めると、抽選で素敵な賞品もGETできちゃうかも!

参加方法は簡単!中央区商店街の6エリア×2カ所、合計12カ所にスタンプが設置されているので、6つのエリアのスタンプ設置場所に行ってスタンプを集めるだけ!モバイル版の場合は、各設置場所のポスターにあるQRコードを読み取るとスタンプを取得できます。スタンプを集めたら、賞品に応募するのをお忘れなく。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「江戸を感じる東京さんぽ♪スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 四鉄道合同ハイキング

  2. JR東日本×シンカリオン スタンプラリー

  3. 中国5県×JAFスタンプラリー2017

  4. 第7回松本カリーラリー

  5. GW 長門巡りスタンプラリー

  6. 安曇野の食と魅力大発見!スタンプラリー

  7. 美浜のへしこ&サバを食べようキャンペーン「サバ・へしこ」スタンプラリー

  8. スマホDEしずおか富士山スタンプラリー2020

  9. 135°E×135thスタンプラリー

  10. 2017遠野で妖怪を探せスタンプラリー

  11. ART HOPPONG POINT RALLY

  12. パンわーるど総社スタンプラリー

  13. 天草四郎ゆかりの地を巡ろう 生誕400年記念スタンプラリー

  14. 淡路岩屋の湯名人スタンプラリー

  15. 2023年産とちぎ観光いちご園スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 富士箱根トレイル ヒストリースタンプラリー

    2023.05.27

  2. 中央道・長野道×観光施設 BINGO!スタンプラリー

    2023.05.27

  3. あびら菜の花2023重ね捺しスタンプラリー

    2023.05.27

  4. 美瑛小麦スタンプラリー2023

    2023.05.27

  5. 三次めぐりあいCafeスタンプラリー2023

    2023.05.27

  6. 宮崎花旅365 構成庭園スタンプラリー

    2023.05.23

  7. かき氷コレクションin 佐原2023

    2023.05.23

  8. 奥伊予・四万十の道の駅をめぐる!道の駅グルメスタンプラリー!

    2023.05.23

  9. 第五回寒晒し蕎麦フェア&スタンプラリー

    2023.05.23

  10. WakuWaku 344バエリアスタンプラリー

    2023.05.23

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi