伊丹の匠トレカdeスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年10月15日 ~ 2022年11月30日(

 10月15日(土)から11月30日(水)に開催する同企画は、スマートフォンを使ったデジタルスタンプラリー。普通のラリーとはちょっと違い、トレーディングカードを集めながら進めるという大きな特徴があります。いわば「リアル×デジタルのハイブリッド型スタンプラリー」です。

 参加者は、チラシやスマホサイトのマップに掲載されている“伊丹の匠認定店”を利用します。すると、その事業所の代表者がフィーチャーされた特製トレカ『伊丹の匠トレーディングカード』が手渡されます。このカードの裏にはQRコードが付いており、読み取るとスマホサイト上に「デジタルスタンプ」が付与されます。このスタンプを3つ (つまりカードを3枚)集めることで、プレゼントに応募することができるようになります。

 伊丹商工会議所会員のBtoC事業所32社が参加。その業種は多岐にわたり、飲食店・カフェはもちろん 音楽教室や造園業、ボクシングジムやボディケアなどのサービス業、変わったところでは保険代理店や税理士といったちょっとお堅い業種の方にもご参加いただいております。是非伊丹の匠トレカを集めてプレゼントに応募しましょう!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「伊丹の匠トレカdeスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 郡上市天然温泉巡りスタンプラリー「湯ラリーめぐり」

  2. 東播磨ファンタジースタンプラリー

  3. うどんMAP食エスト ㏌ 北九州市 ~うどん人への道~

  4. 食べてめぐって応援♪2021なかつやばけいグルメでスタンプラリー

  5. 第30回 湯めぐりスタンプラリー

  6. 大湊天然水巡礼スタンプラリー

  7. 古都秋月 雛めぐりスタンプラリー

  8. えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭 スタンプラリー

  9. 第3回 いなべの茶っぷりん スタンプラリー

  10. なんばダイニングメゾン グルメスタンプラリー

  11. おだきゅうデジタルスタンプラリー探検隊 世田谷編・小田原編

  12. 八戸・地域スポーツチーム応援スタンプラリー

  13. もっと食べたい!麒麟のまちスタンプラリー

  14. シンカリオンZ QRデジタルスタンプラリーin青森・道南

  15. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. やまがた紅王本格デビュー スマホでスタンプラリー

    2023.06.10

  2. なぞときスタンプラリー「とびたて!キッズパイロット そらとなかよ…

    2023.06.10

  3. 高槻グルメピクニック スタンプラリー’23

    2023.06.10

  4. 成田市×歌舞伎 デジタルdeスタンプラリー

    2023.06.08

  5. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.08

  6. 北海道ソフトクリームラリー

    2023.06.07

  7. 兵庫テロワール旅 デジタルラリー

    2023.06.07

  8. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  9. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  10. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi