“美濃焼”多治見グルメスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年11月15日 ~ 2023年3月15日(

多治見市では伝統産業である「美濃焼」の良さを多くの方に知っていただくため、「多治見市美濃焼を使おう条例」を制定し、様々な取り組みを展開しています。そのひとつとして、美濃焼を積極的に使用している市内飲食店を巡るスタンプラリーを行ってます。

多治見市内のお店で美濃焼を愉しみながら飲食をしてスタンプを集めると、先着順で豪華景品をプレゼント!
毎回大好評のイベントです!ぜひご参加ください。

非接触を目的として電子スタンプで実施します。
スタンプラリーにはスマートフォンのアプリをダウンロードしていただく必要があります。
アプリのダウンロード及び参加店舗情報は下記「多治見ガイドWEBサイト」を確認ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「“美濃焼”多治見グルメスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. うどんコレクションスタンプラリー2021

  2. TOKYO ONE PIECE TOWER 東京メトロスタンプラリー

  3. 東京さくらトラム(都電荒川線)スタンプラリー

  4. OriFes!2019 サマースペシャル館内スタンプラリー

  5. 三条カレーラーメン 冬のスタンプラリー第2弾!!

  6. 2018夏休み京成電鉄スタンプラリー

  7. ~東京・中央区をまち歩き~中央区スタンプラリー第3弾

  8. ケータイ国盗り合戦 夏の陣2016

  9. 国史跡三戸城跡城山公園スタンプラリー

  10. まるっと鳥海スタンプラリー

  11. 2018 秋 高尾・陣馬スタンプハイク

  12. 第16回 へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり スタンプラリー

  13. 「いちごとみるくフェア」スタンプラリー

  14. 宇土・宇城・美里 モバイルスタンプラリー

  15. 岐阜「道の駅」ドライブスタンプラリー2021

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi