“美濃焼”多治見グルメスタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年11月15日 ~ 2023年3月15日(

多治見市では伝統産業である「美濃焼」の良さを多くの方に知っていただくため、「多治見市美濃焼を使おう条例」を制定し、様々な取り組みを展開しています。そのひとつとして、美濃焼を積極的に使用している市内飲食店を巡るスタンプラリーを行ってます。

多治見市内のお店で美濃焼を愉しみながら飲食をしてスタンプを集めると、先着順で豪華景品をプレゼント!
毎回大好評のイベントです!ぜひご参加ください。

非接触を目的として電子スタンプで実施します。
スタンプラリーにはスマートフォンのアプリをダウンロードしていただく必要があります。
アプリのダウンロード及び参加店舗情報は下記「多治見ガイドWEBサイト」を確認ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「“美濃焼”多治見グルメスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 越後長岡6大冬まつりスタンプラリー

  2. 信州ちくほく村でのんびりスタンプラリー 第2弾

  3. おやこではじめての しまじろう スタンプラリー

  4. 活撃 刀剣乱舞 スタンプラリー

  5. そでがうらスタンプラリー2017&2018

  6. もおかSLハロウィンスタンプラリー2019

  7. 博物館・歴史館冬のスタンプラリー

  8. ゆったり のんびり JR学研都市線デジタルスタンプラリー

  9. 奥浅草パワースポット寺社めぐり

  10. 広島東洋カープ応援店スタンプラリー 2020

  11. うきは 夏のひんやりスイーツスタンプラリー

  12. 花ももクイズラリー

  13. よみたん夜あかり 泰期おすすめフェアースタンプラリー

  14. 京王電車スタンプラリー

  15. アメリカンクラフトビールを巡るデジタルスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  2. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  3. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  4. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

  5. フラワーリレーションinみどり

    2023.06.01

  6. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.01

  7. 東急レディスゴルフ2023スタンプラリー

    2023.06.01

  8. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 平日限定デジタルスタンプ…

    2023.05.31

  9. 四賀バラ公園スタンプラリー2023

    2023.05.30

  10. カシワカレークエスト2023

    2023.05.30

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi