由栗いもフェスティバル デジタル版スタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年1月7日 ~ 2023年1月31日(

由仁町の魅力を「デジタル版スタンプラリー」でさらに便利に楽しく!第2弾

実施方法
参加飲食店でスタンプラリー対象メニューを注文して、スタンプをゲット!
店舗に設置されているQRコードを読み取っていただく事でスタンプを獲得できます。

実施期間
2023年1月7日~1月31日

参加費  無料
参加するにはQRコードが読み取れるスマートフォンと通信環境が必要です(デジタル版スタンプラリーに必要な通信費、交通費はお客さまのご負担となります)。※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

スタンプラリー特典
獲得したスタンプ数に応じ、特典に応募できます。

#プラチナラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「由栗いもフェスティバル デジタル版スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. UR高島平団地ツアー スタンプラリー

  2. あつめてもらおう Akiba カフェ・ド・パリ スタンプラリー

  3. ドラえもん映画40作品 スマホスタンプラリー

  4. 第1回鬼盛りメニューラリー

  5. 高砂謎解きスタンプラリー

  6. 第8回きしころスタンプラリー

  7. キテキテ府中スタンプラリー

  8. おおたのミュージアムとスイーツめぐり スタンプラリー

  9. 姪の浜文化祭vol.2

  10. GW改元スタンプラリー

  11. 丘のまちびえいサイクルスタンプラリー

  12. 碧南と#レトロぷりんスタンプラリー

  13. もりおか中津川まち歩きスタンプラリー

  14. 北海道麺ロードラリー 2018

  15. Go To KAWANE!! 川根本町周遊ドライブスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  2. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  3. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

  4. みんなでつくった“みなみくるっとデジタルスタンプラリー”~ep1:歴…

    2023.09.28

  5. 高速道路を使ってGO! やまがた秋のドライブスタンプラリー

    2023.09.28

  6. びわ湖高島×若狭路 スタンプラリーキャンペーン

    2023.09.28

  7. 生駒市 たけまるくんといこまめぐりスタンプラリー

    2023.09.28

  8. Chigasaki食べ歩き デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

  9. ところざわ醤油焼きそば・スタンプラリー

    2023.09.27

  10. 海湖フェス2023デジタルスタンプラリー

    2023.09.27

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi