太陽と月と星の物語 ~日本遺産スタンプラリー~ ただいま開催中

開催期間:2023年4月28日 ~ 2023年8月31日(

「太陽」と「月」と「星」。
 これらの天体に対して私たちは、古来より暦や時刻、方位の基準などの生活基盤にするとともに、その美しさに心惹かれ、神々しさや尊さを感じ、神仏や先祖の魂などの超常的存在をそこに重ねて心の拠り所としてきました。
 奇しくも、長野県の東信州エリアでは、地域の歴史的文化や魅力を語る上でこれらの天体を中心的なテーマに据えた物語が、日本遺産として認定されています。
 日本の真ん中に当たるこの地域だからこその、神秘の物語を探しに行きましょう。

・生島足島神社
・上田市観光会館(2階観光案内所)
・千曲市日本遺産センター
・千曲市武水別神社神官松田邸
・長和町黒耀石体験ミュージアム

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「太陽と月と星の物語 ~日本遺産スタンプラリー~」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 城下町長府ひなまつりスタンプラリー

  2. 謎解きデジタルスタンプラリーinメイカーズピア

  3. 舞妓さん ARスタンプラリー

  4. せとうち美術館ネットワークスタンプラリー

  5. 日豊海岸 岩ガキまつり 2018

  6. 地下鉄で行くっ ホテルでランチ

  7. 盛岡りんごハイボール飲み歩きスタンプラリー

  8. 京成×京王×京急 電車で行く 第六回 大本山“重ね捺し”スタンプラリー

  9. 海のまち・山のまち交流スタンプラリー

  10. ゲレンデdeスタンプラリー@おたり

  11. 金ケ崎町ぐるぐるっとスタンプラリー

  12. まるごと中泊スタンプラリー

  13. 白石町特産物直売所&神社めぐりスタンプラリー

  14. むチューdeデジタルスタンプラリー第二弾

  15. 秦野名水巡りスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 成田市×歌舞伎 デジタルdeスタンプラリー

    2023.06.08

  2. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.08

  3. 北海道ソフトクリームラリー

    2023.06.07

  4. 兵庫テロワール旅 デジタルラリー

    2023.06.07

  5. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  6. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  7. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  8. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  9. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  10. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi