港区こども月間 スタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年5月1日 ~ 2023年5月31日(

2023年5月1日(月)から5月31日(水)まで港区こども月間 スタンプラリーを開催!
港区内の異なるエリアの施設を3箇所以上回ると記念品をプレゼント!
スタンプは各施設の受付スタッフに押してもらってください、ご参加お待ちしております。

芝浦港南地区
① 男女平等参画センター(リーブラ)
② 港区スポーツセンター
③ 港南図書館

芝地区
④ みなと子育て応援プラザPokke
⑤ 神明子ども中高生プラザ
⑥ 三田図書館
⑦ みなと図書館
⑧ みなと科学館

高輪地区
⑨ 高輪子ども中高生プラザ
⑩ 高輪図書館
⑪ 高輪図書館分室
⑫ 郷土歴史館

麻布地区
⑬ 麻布子ども中高生プラザ
⑭ 麻布図書館

赤坂地区
⑮ 子育てひろば「あい・ぽーと」ひろば
⑯ 子ども家庭支援センター親子ふれあいひろば
⑰ 赤坂図書館
⑱ 赤坂子ども中高生プラザ(なんで~も)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「港区こども月間 スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 呉海自カレー シールラリー

  2. ありがとう!7000系 東京メトロスタンプラリー

  3. 第11回京阪神動物園めぐり『わたしたちとどうぶつスタンプラリー』

  4. しりべしスマ歩スタンプラリー2020

  5. やまぐちの中山間地域に行こう! スマホでスタンプラリー

  6. 俺たちのツール! 真夏のスタンプラリー!

  7. 仁淀川ひな回廊

  8. 信州上田グルメ スタンプラリー

  9. 和顔愛語のおもてなしスタンプラリー

  10. 大盛りスタンプラリー

  11. UR高島平団地ツアー スタンプラリー

  12. やまがた宿ふるさと探検スタンプラリー

  13. 湯道スタンプラリー

  14. デジタルスタンプラリー みっけ!アート&ウォーク

  15. 桃谷『えき・まち』スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 成田市×歌舞伎 デジタルdeスタンプラリー

    2023.06.08

  2. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.08

  3. 北海道ソフトクリームラリー

    2023.06.07

  4. 兵庫テロワール旅 デジタルラリー

    2023.06.07

  5. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  6. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  7. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  8. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  9. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  10. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi