縄文×NFT デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年10月13日 ~ 2024年1月31日(

 道内には世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産および関連資産が計7遺跡存在しており、遺跡がある自治体は観光客の誘致に取り組んでいます。今回、その遺跡同士の周遊を促すことで、それらの取り組みを加速させることを目指して「縄Nラリー」を実施します。また、遺跡群に関心の高い観光客はもちろん、これまで関心が少なかった若年層や、初めて訪れる人など、これまで以上に幅広い層に遺跡群の魅力を認知してもらうべく、若年層を中心に注目を集めているNFTを活用したデジタルスタンプラリー形式でイベントを開催します。

 同時に、本イベント参加者の属性情報やNFT収集経路を分析することで、観光客への効果的な情報発信や、最適な集客施策の立案につなげていきます。なお、本キャンペーンにおけるNFTは、NFT発行サービス「ProofX」を活用し、NFTウォレットには、「UPBOND Wallet」を採用しています。

■ デジタルスタンプラリー「縄文×NFT デジタルスタンプラリー(縄Nラリー)」概要

期間

2023年10月13日(金)~2024年1月31日(水)

場所

道内7か所の遺跡群【垣ノ島遺跡(函館市)、大船遺跡(函館市)、鷲ノ木遺跡(森町)、高砂貝塚(洞爺湖町)、入江貝塚(洞爺湖町)、北黄金貝塚(伊達市)、キウス周堤墓群(千歳市)】

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「縄文×NFT デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 陸羽東線・陸羽西線スタンプラリー

  2. お家で旅気分♪ 栃木家たびスタンプラリー ~おうちで栃木の魅力を発見~

  3. 富士山構成資産めぐりバーチャルスタンプラリー

  4. 中日新聞「家康さんぽ」

  5. 堅山南風先生デジタルスタンプラリー

  6. 東武アーバンパークライン 駅名当てスタンプラリー

  7. 深川どんぶり大作戦2019 深川どんぶりラリー

  8. ひろかわ寄り道デジタルスタンプラリー

  9. 楽街楽暮プロジェクト

  10. 私立茶熊学園2016 おいでやす~京都・白猫の旅~スタンプラリー

  11. 第7回 ピンクリボン京都 スタンプラリー&ウォーク

  12. 地下鉄まちめぐり 駅デコバッグでスタンプラリー

  13. 中部運輸局「第25回鉄道の日記念イベント」スタンプラリー

  14. いちのせきお菓子スタンプラリー

  15. 常陸秋そばスタンプラリー