下町そぞろめぐりスタンプラリー(第二回) ただいま開催中

開催期間:2023年8月21日 ~ 2024年1月31日(

下町そぞろめぐりは、無料で手にして、スマホなしでも「冊子と、人に道を聞くちょっとの勇気」があれば全部の箇所を回り、クーポンを手にすることができるようになっています。クーポン内容は各スタンプ設置店によってさまざま。これも「ちょっと見比べ、ちょっと考えて、ちょっと決断する」ことで、自分が嬉しいと感じるものを手に入れることも可能です。

冊子を手にできる場所として地域の児童館やお寺、薬局など、スタンプ設置店でないスポットも多数ご協力を頂いています。子どもたちがわくわくして回ることができる仕組みをつくることで、老若男女問わず楽しむことができるスタンプラリーになりました。

第二回である今年も蔵前商店街の後援をいただき、商店街区域内で開催しています。そして、今回から新たに、浅草橋もエリアとして追加されました。 
めぐるスポットは、42箇所。いずれも地域に根ざした魅力的な施設や店舗で、何かしら「地域によいこと」や「地球によいこと」を行なっていることが選定ポイントです。たとえば、地域に慕われるお寺さん「浄土宗真行寺」は地域循環型コンポストプロジェクトの担い手、「ELAB」は日常生活のサーキュラー・エコノミーに取り組むラボ、「SOL’S COFFEE」や「コフィノワ」などスペシャリティコーヒーを提供するカフェなど、楽しみながら巡るだけで地域と地球にやさしい散歩時間を過ごすことができます。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「下町そぞろめぐりスタンプラリー(第二回)」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ビュースポットおおさか景観フォトラリー

  2. Hang Out with GRAND KIRIN

  3. ありがとう!7000系 東京メトロスタンプラリー

  4. 西宮ぎゃらりーさんぽ2021

  5. 東京マラソンウィーク2020 スタンプラリーBINGO

  6. 春の和泉パンまつり

  7. 日本ドルフィンセンター スタンプラリー

  8. アニマルパークカフェスタンプラリー

  9. 新東名高速道路開通記念 みかわであそぼうスタンプラリー

  10. 東日本横断モバイルスタンプラリー

  11. 第五回寒晒し蕎麦フェア&スタンプラリー

  12. 「古龍の痕跡」集め 足湯スタンプラリー

  13. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

  14. 国分ぶらり市 国分西スタンプラリー

  15. 秋田・岩手・十和田八幡平 紅葉と温泉キャンペーン

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  2. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  3. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

  4. ヨルノヨスタンプラリー2023

    2023.12.06

  5. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  6. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  7. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  8. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  9. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  10. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi