筑後七国スタンプラリー 開催終了

開催期間:2023年10月7日 ~ 2024年3月3日(

筑後七国活性化協議会と「KBC・アサデス」アプリとのコラボ企画デジタルスタンプラリーを開催中です。
筑後七国の観光スポットを巡って豪華賞品をゲットしましょう!

筑後七国内の魅力あふれるスポットを巡ってデジタルスタンプを集めると、抽選で51名様に筑後七国特産品などの賞品が当たります。

<実施期間>令和5年10月7日(土曜日)から令和6年3月3日(日曜日)まで
賞品の発送は、2024年3月下旬頃を予定しております。

<スタンプスポット>
【水のくに・柳川】
1.柳川よかもん館(柳川市京町13-1)
2.柳川むつごろうランド(柳川市本町389)
3.やながわ有明海水族館(柳川市稲荷町29)

【茶のくに・八女】
4.観光物産館「ときめき」(八女市本町2-129)
5.横町町家交流館(八女市本町94)
6.べんがら村(八女市宮野100)

【恋のくに・筑後】
7.九州芸文館(筑後市津島1131)
8.川の駅船小屋恋ぼたる 物産館(筑後市大字尾島310)
9.恋木神社(筑後市大字水田62-1)

【匠のくに・大川】
10.大川テラッツァ(大川市向島2525-2)
11.古賀政男記念館(大川市大字三丸844-3)
12.清力美術館(大川市大字鐘ヶ江77-16)

【幸のくに・みやま】
13.道の駅みやま・観光案内所(みやま市瀬高町大江2328)
14.ルフラン(旧山川南部小学校)(みやま市山川町重冨121)
15.濃施山公園(みやま市高田町下楠田480)

【穀のくに・大木】
16.黄昏きの子(大木町大字横溝 1331-1)
17.迷彩柄黄昏きの子(大木町大字八町牟田229-1)
18.プリけつ黄昏きの子(大木町大字八町牟田672-1)

【果のくに・広川】
19.ひろかわ藍彩市場(広川町大字日吉1164-6)
20.こふんピア広川(広川町古墳公園資料館)(広川町大字一條1436-2)
21.逆瀬ゴットン館(広川町大字水原2777-1)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「筑後七国スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 知産志食 しりべしスタンプラリー 2016

  2. 東京メトロスタンプラリー ふれあい街めぐり「門前仲町」

  3. 福岡 夏のカフェスタンプラリー

  4. 冬の魅力を探しに行こう 北海道スマホスタンプラリー

  5. 2022 キャンプ地みやざき スタンプラリー

  6. 2017灘の酒蔵探訪

  7. 富良野・美瑛絶景スタンプラリー

  8. お湯巡りスタンプラリー

  9. 水都おおがき 古地図デジタルスタンプラリー

  10. 夜ふかし札幌 スマホスタンプラリー

  11. SASEBO日本遺産スタンプラリー

  12. 京都マラソン2017 沿道応援スタンプラリー

  13. 愛媛⋅大分を巡るスタンプラリー

  14. あらお梨の花スタンプラリー2024

  15. 雪室グルメフェア スタンプラリー