八溝山周辺地域を巡るドライブスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年1月10日 ~ 2024年2月29日(

栃木・福島・茨城3県にまたがるようにそびえる八溝山。標高1,022メートルを誇り、その名は八方に深く谷が刻まれているところに由来します。その八溝山を囲む8自治体(=八溝山周辺地域定住自立圏)の観光スポットを巡るドライブスタンプラリーを開催します。スタンプを集めると、その個数に応じて宿泊券や特産品詰合せが当たるプレゼントに応募ができます。

■ 開催概要

● 開催期間
2024年1月10日(水)から2月29日(木)まで

● スタンプ設置ポイント(24スポット)
那須町:1.殺生石 2.こんばいろの湯 3.芦野御殿山
大田原市:1.黒羽運動公園の足湯 2.金燈籠 3.下侍塚古墳
那須塩原市:1.回顧の滝(回顧の吊橋)2.那須野が原公園 3.乃木希典那須野旧宅
那珂川町:1.鷲子山上神社 2.御前岩 3.神田城址公園
棚倉町:1.棚倉城跡(亀ケ城公園) 2.八槻都々古別神社(奥州一宮) 3.山本不動尊
矢祭町:1.リフレッシュふるさとランド 2.あゆのつり橋(矢祭山公園) 3.矢祭町民俗資料室(矢祭もったいない図書館)
塙町:1.風呂山公園 2.薬王寺薬師堂 3.塙代官所跡・子育て地蔵尊
大子町:1.常陸大子駅前SL 2.十二所神社 3.大子地蔵尊

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「八溝山周辺地域を巡るドライブスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ポキパス 2022年版 デジタルスタンプラリー

  2. しずくいし産業まつりSDGsデジタルスタンプラリー

  3. 2023奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー

  4. 四鉄道合同ハイキングスタンプラリー

  5. いいづなまち花めぐり2023 デジタルスタンプラリー

  6. 「令和」記念イベント 探検!発見!必見!第2回 西川口スタンプラリー

  7. 千葉県立都市公園スタンプラリー

  8. お札ポッキリギフトカタログスタンプラリー

  9. 魅力発見スタンプラリーin ゆふ

  10. 第19回高尾山の冬そばキャンペーン

  11. あらお梨の花スタンプラリー2024

  12. 子どもの日ワイワイ街なかウォーク ~はたらく・がんばる車を見つけよう~

  13. MITEARU嬉スタンプラリー

  14. 翔んで埼玉スタジアム線 関所スタンプラリー

  15. くにさき六郷温泉『湯めぐりスタンプラリー』