「やばけい遊覧」デジタルdeスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年3月1日 ~ 2024年6月30日(

 4月から始まる福岡・大分デスティネーションキャンペーンの開催に先駆け、旅行機運の醸成と地域経済の活性化を目的としたタンプラリーを開催します。中津市と玖珠町の観光スポットを中心に60か所のスタンプスポットを設定されており、参加者はスマートフォンを用いてGPS認証やQRコードの読み取りなどの方法でスタンプを集めることが出来ます。
 参加者は、集めたスタンプの数によって、中津市や玖珠町の特産品が当たるプレゼント企画に応募することが出来ます。ぜひ、この機会に日本遺産に認定された耶馬渓の地で遊覧を楽しんでみてはいかがでしょうか。皆さまのご参加をお待ちしております。

開催期間
令和6年3月1日(金)から6月30日(日)の4か月間

スポット
中津市内と玖珠町の日本遺産の構成文化財を中心とした観光スポット合計60か所

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「「やばけい遊覧」デジタルdeスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 八戸・地域スポーツチーム応援スタンプラリー

  2. 中房総スタンプラリー2020春

  3. 第25回アンパンマン列車スタンプラリー

  4. よみたん夜あかり 泰期おすすめフェアースタンプラリー

  5. 「すみっコぐらし」とめぐりたいし!聖徳太子ゆかりの地スタンプラリー

  6. 外山・薮川・早坂エリア そばスタンプラリー

  7. 推し駅プロジェクトデジタルスタンプラリー

  8. 町工場メシ&銭湯を巡るスタンプラリー

  9. ワンコイン・パスポートdeスタンプラリー

  10. まっぷるリンク凸凹デジタルスタンプラリー2025

  11. 東播磨ファンタジースタンプラリー

  12. 北“祭”の魅力ぐるっと!デジタルなスタンプラリー

  13. 日豊海岸 岩ガキまつり 2017

  14. 北勢線・養老鉄道「夏休みスタンプラリー」

  15. 中国横断自動車道岡山米子線ぶらりおでかけスタンプラリー