「やばけい遊覧」デジタルdeスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年3月1日 ~ 2024年6月30日(

 4月から始まる福岡・大分デスティネーションキャンペーンの開催に先駆け、旅行機運の醸成と地域経済の活性化を目的としたタンプラリーを開催します。中津市と玖珠町の観光スポットを中心に60か所のスタンプスポットを設定されており、参加者はスマートフォンを用いてGPS認証やQRコードの読み取りなどの方法でスタンプを集めることが出来ます。
 参加者は、集めたスタンプの数によって、中津市や玖珠町の特産品が当たるプレゼント企画に応募することが出来ます。ぜひ、この機会に日本遺産に認定された耶馬渓の地で遊覧を楽しんでみてはいかがでしょうか。皆さまのご参加をお待ちしております。

開催期間
令和6年3月1日(金)から6月30日(日)の4か月間

スポット
中津市内と玖珠町の日本遺産の構成文化財を中心とした観光スポット合計60か所

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「「やばけい遊覧」デジタルdeスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. まくべつスタンプラリー

  2. ナローゲージスタンプラリー

  3. 第40回 湯めぐりスタンプラリー

  4. FMノースウェーブ 札幌市飲食店等応援割&スマホスタンプラリー

  5. 広島東洋カープ応援店スタンプラリー 2020

  6. 梅グルメスタンプラリー

  7. 西美濃御湯印めぐり

  8. さけかすさんぽ(7歩目)

  9. 飲んで当てよう!沼津茶愛飲運動スタンプラリー

  10. スマホde宮島スタンプラリー

  11. せんいを巡る児島スタンプラリー

  12. 開国と日本近代化の歴史をたどるデジタルスタンプラリー

  13. 大阪モノレール×ガンバ大阪スタンプラリー

  14. いばらき道の駅わくわくスタンプラリー

  15. ウポポイと登別を巡る「デジタルdeスタンプラリー」