新潟村上いわふね×山形おきたま 道の駅デジタルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2024年8月9日 ~ 2024年11月30日(

村上地域振興局と山形県置賜総合支庁等で組織する「置賜・村上岩船地域観光連携推進委員会」では、広域連携観光の取組として、地域の豪華特産品が当たるデジタルスタンプラリーを実施します。
今年度はこれまでの紙のスタンプラリーからデジタルスタンプラリーにリニューアルするほか、スタンプスポットに粟島浦村を追加します。
 新潟村上岩船・山形置賜地域は夏の海水浴や秋の紅葉狩りのほか、食、名所・旧跡、温泉、アウトドアスポットなどの豊富な観光資源があり、道の駅にはそこでしか味わえないグルメや特産品が揃っています。是非、この機会に両地域を訪れていただき、観光地巡りや買い物をお楽しみください。

新潟県側のスポット 山形県側のスポット
道の駅笹川流れ(村上市) 道の駅いいで(飯豊町)
道の駅朝日(村上市) 道の駅田沢(米沢市)
道の駅神林(村上市) 道の駅白い森おぐに(小国町)
道の駅関川(関川村) 道の駅たかはた(高畠町)
道の駅胎内(胎内市) 道の駅白鷹ヤナ公園(白鷹町)
道の駅加治川(新発田市)    道の駅川のみなと長井(長井市)
道の駅あがの(阿賀野市) 道の駅米沢(米沢市)
粟島浦村
               計15スポット(新潟県8スポット、山形県7スポット)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「新潟村上いわふね×山形おきたま 道の駅デジタルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 四万十とおわ×よって西土佐連携企画!ビンゴスタンプラリー

  2. 第3回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

  3. 第11回ふくしま「道の駅」スタンプラリー

  4. 真田幸村モバイルスタンプラリーin九度山2016

  5. 奥伊予・四万十の道の駅をめぐる!道の駅グルメスタンプラリー!

  6. れんけいこうち日曜市スタンプリー

  7. 『第18回 Musashinoごちそうフェスタ』デジタルスタンプラリー

  8. ソノマカウンティ・ワイン・スタンプラリー

  9. 南信州ぐるっとひと巡り

  10. 【雨竜&北竜】第27回 道の駅お買い物ラリー

  11. 雲仙市・霧島市×温泉むすめ スタンプラリー

  12. 伊豆花遍路

  13. 藤子・F・不二雄先生のふるさと たかおかGO!GO!スマホdeスタンプラリー2020

  14. 「招福のまち」野木スタンプラリー

  15. びわ湖大津しきぶらり~「秋・冬ぶらり」