みたか太陽系ウォーク2024 開催終了

開催期間:2024年10月18日 ~ 2024年11月24日(

「みたか太陽系ウォーク」はJR中央線三鷹駅を中心に三鷹市全域を太陽系に見立て、各ポイントに置かれた太陽や惑星などのスタンプを集めることで太陽系のスケールを実感できるスタンプラリーです。

三鷹商工会のアプリ「ミィね!mitaka」を使ったデジタルスタンプラリーと、紙にスタンプを押すキッズスタンプラリーを同時開催中です。

今年は1924年に国立天文台(旧 東京天文台)が麻布から三鷹に移転して100周年という節目の年であることを記念して、特別なスタンプを設置しています。

開催期間
 2024年10月18日(金曜日)から11月24日(日曜日)

景品交換期間
 2024年10月22日(火曜日)から12月1日(日曜日)

参加費
 無料

開催地域
 三鷹市内全域

主催
 みたか太陽系ウォーク実行委員会、三鷹市、自然科学研究機構 国立天文台、NPO法人 三鷹ネットワーク大学推進機構

お問い合わせ
 三鷹ネットワーク大学

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「みたか太陽系ウォーク2024」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 大阪モノレール×ガンバ大阪スタンプラリー

  2. 福井鉄道 福井アートラインスタンプラリー

  3. 道後湯之町物語 道後のまちをめぐるスタンプラリー

  4. 第15回 岩手「道の駅」いーはとーぶスタンプラリー

  5. アンパンマン列車スタンプラリー

  6. 「宇宙よりも遠い場所」デジタルスタンプラリー

  7. 続『刀剣乱舞-花丸-』花丸遊印録スタンプラリー

  8. じょバス!!スタンプラリー

  9. 蟹取県に潜む食の怪人スタンプラリー

  10. 調布のお店を応援しよう!深大寺周辺店舗スタンプラリー

  11. おくのほそ道の風景地巡礼スマホラリー

  12. 太陽と月と星の物語 ~日本遺産スタンプラリー~ 第2弾

  13. ヤマノテクエスト

  14. そらち「道の駅」スタンプラリー2019

  15. ぐんま 冬のお出かけデジタルスタンプラリーページ