みたか太陽系ウォーク2024 開催終了

開催期間:2024年10月18日 ~ 2024年11月24日(

「みたか太陽系ウォーク」はJR中央線三鷹駅を中心に三鷹市全域を太陽系に見立て、各ポイントに置かれた太陽や惑星などのスタンプを集めることで太陽系のスケールを実感できるスタンプラリーです。

三鷹商工会のアプリ「ミィね!mitaka」を使ったデジタルスタンプラリーと、紙にスタンプを押すキッズスタンプラリーを同時開催中です。

今年は1924年に国立天文台(旧 東京天文台)が麻布から三鷹に移転して100周年という節目の年であることを記念して、特別なスタンプを設置しています。

開催期間
 2024年10月18日(金曜日)から11月24日(日曜日)

景品交換期間
 2024年10月22日(火曜日)から12月1日(日曜日)

参加費
 無料

開催地域
 三鷹市内全域

主催
 みたか太陽系ウォーク実行委員会、三鷹市、自然科学研究機構 国立天文台、NPO法人 三鷹ネットワーク大学推進機構

お問い合わせ
 三鷹ネットワーク大学

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「みたか太陽系ウォーク2024」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 新潟空港定期路線開設60周年記念スタンプラリー

  2. ekie WESPOスタンプラリーキャンペーン

  3. えべつ2017直売所スタンプラリー

  4. 神流川バレーダムカードスタンプラリー

  5. 瀬谷の魅力発見!スタンプラリー

  6. 買って、食べて楽しむ!「伊吹そば街道スタンプラリー」

  7. 京都パフェコレクション2019

  8. 会いたい!アフリカデジタルスタンプラリー

  9. ワンコイン・パスポートdeスタンプラリー

  10. ぐるっと牛窓めぐり 牛窓スタンプラリー

  11. バス・スタンプラリー2016

  12. 大佐スマートIC利用促進スタンプラリー

  13. ラムサール条約釧路会議30周年記念「スタンプラリー」

  14. くらしきこめっ子プロジェクト 米粉スタンプラリー

  15. 恋鯉!春のスタンプラリー2018