第二回釜石ラーメンスタンプラリー 開催終了

開催期間:2025年1月25日 ~ 2025年3月29日(

開催期間
令和7年1月25日(土)〜3月29日(土)

対象店舗
市内にて釜石ラーメンを提供する参加店(28店舗)

実施内容
期間中対象店舗で、ラーメン各種(「釜石ラーメン」と称する、しないを問わない)を食事したお客様が希望した際、スタンプを自店舗欄に一人一杯につき1個押印する。
景品の交換は釜石シープラザ内、釜石観光案内所(営業時間9:00〜18:00)にて集めたスタンプの個数に応じて景品を進呈する(特産品に限ってはシープラザ釜石内かまいし特産店もしくは菊鶴商店で引換)。
なお、不正があったときや景品が無くなった時点で終了する場合があります。また、予め了解を得た上で実施期間や景品を変更するときがあり、いずれの場合でもSNS、HP等で告知します。

景品内容
●全店制覇 オリジナル釜石ラーメンどんぶり、またはオリジナルれんげ
●20店舗以上 特産品(浜千鳥、Unipota&仙人カレーセット、海産物)
●10店舗以上 仙人秘水500mℓ
●3店舗以上 オリジナル缶バッチ

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「第二回釜石ラーメンスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 豊洲さつきフェスタ2022 スタンプラリー

  2. 西宮の日本酒がのめるお店スタンプラリー

  3. LeTAOスタンプラリー

  4. おおまちバランスごはんスタンプラリー

  5. まるごと神保町 答えは街の中にある 神保町クイズラリー

  6. 第7回 冬の加美町食べ歩きスタンプラリー

  7. GO!GO!セキガハラ 5館を巡る!スタンプラリー

  8. 近場のお風呂屋さんいってみてんスタンプラリー

  9. 倉吉のふしぎ発見!クイズ&スタンプラリー2016

  10. さがそう えどはく スタンプラリー

  11. 電車で行く 花めぐりスタンプラリー

  12. テクテク網走めぐり2023

  13. 第 30 回「アンパンマン列車スタンプラリー」

  14. スマホdeスタンプラリーinやちよ2023

  15. 幸めぐり 展望台スタンプラリー