謎解き モバイルスタンプラリー 開催終了

開催期間:2017年10月14日 ~ 2018年3月25日(

クイズに答えながら高野山麓の歴史・伝説スポットを巡る「謎解き モバイルスタンプラリー」が14日に始まる。来年3月25日まで実施し、観光客の誘致や滞在時間の延長、消費拡大を図る。

 高野山麓に位置する和歌山県橋本市と九度山、かつらぎ、高野各町、県伊都振興局で構成する橋本・伊都広域観光協議会(平野嘉也会長)が主催。「真田幸村の謎」「弘法大師空海の謎」「豊臣秀吉と応其上人の謎」の3テーマが設定されており、ストーリーに沿って歴史に関する謎を解きながら地域を周遊する。

 真田幸村や空海などのキャラクターが登場し、特に20~40代の女性をターゲットにゲーム感覚で参加できるようになっている。謎の解答となるスポットで携帯端末のGPS機能を利用し、スタンプを獲得する。スタンプに応じて抽選ポイントがたまり、プレゼント企画に応募できる。特賞は高野山宿坊の1泊2日ペア宿泊券となっている。

 参加方法は、携帯端末でPRチラシのQRコードを読み取るか、検索サイトで「高野山麓謎解きモバイルスタンプラリー」と検索。ユーザー登録を行い、テーマを選択する。PRチラシはJRや南海電鉄の主要駅、西日本高速道路のサービスエリア(SA)などで配布している。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「謎解き モバイルスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ふじさきグルめぐり2016 スタンプラリー

  2. まつだ桜ゆめフェスタスタンプラリー

  3. ナニャトヤラ周遊スタンプラリー

  4. ご当地キャラクタースタンプラリー2017

  5. 四国八十八景電子スタンプラリー

  6. 味覚と魅力を新発見!りょうもうグルメシールラリー

  7. 石焼らーめん食べ歩きスタンプラリー

  8. 宇治茶カフェスタンプラリー

  9. 雨の護衛艦スタンプラリー

  10. エイジフレンドリーシティスタンプラリー

  11. 山陰ホーリーピークス

  12. 明礬温泉 お地蔵様のスタンプラリー

  13. 関ケ原歴史ミュージアム周遊ラリー

  14. JR赤穂線沿線 デジタルスタンプラリー

  15. NAGAHAMA観光スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  2. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  3. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  4. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  5. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  6. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  7. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

  8. 第2回 大曽根周遊スタンプラリー

    2023.11.21

  9. 交通局×水道局×下水道局 デジタルスタンプラリー

    2023.11.21

  10. ATAMI ART GRANT 2023 湯巡りARスタンプラリー

    2023.11.19

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi